4
/5
tomoあんどchi-
様
2003年11月
恋人岬にいきました。日曜日で人が多く、の
恋人岬にいきました。日曜日で人が多く、のんびり出来なかったけど、二人の一周年にまた行くことにしました。中一日は、早めに宿に着いて、のんびり過ごせたのが楽しかったかな・・・。帰る日は、旧天城トンネルを散策する予定でしたが、雨に遭い、取りやめ・・・。でも、サンシップ今井浜 の温泉センターからの眺めは最高!古いけど・・・。海沿いにあるから、露天風呂には2時間入ってました。トイレとお風呂は共同。隣の声がよく聞こえる作り。お風呂は貸切なので、仲良く楽しく彼と入ったヨォー。ワインがスゴク美味しかった!!料理の量が少なかったので、お腹がすいた・・・味は本当に美味しかった!!!
5
/5
NOBU
様
2003年10月
横浜から白浜へ向かい、朝一は白浜でサーフ
横浜から白浜へ向かい、朝一は白浜でサーフィンをしてその後、河津七滝へ向かい、大滝温泉に入りました。水着を着用しての混浴で、大滝を目の前にした露天風呂やら洞窟風呂、五右衛門風呂などいろいろな温泉に入ることができ1000円で充分楽しむことができました。天気がいまいちで少し、雨もふる中でしたが、お風呂に入って体の芯まで暖まったので全然寒くありませんでした。その後、おみやげを見て、宿へ向かいました。食事の1時間前に到着し、チェックインのあとは、朝早かったせいかつかれて食事までごろごろしていました。夕食はかぼちゃスープやグラタン、牛ヒレステーキなど豪華盛りだくさんでとってもおいしかったです。ボリュームも味も大満足。その後、部屋に戻ってテレビを見ていたらやっぱり疲れがきて、しばらくごろごろしたあと、お風呂に入りました。お風呂は家族風呂という感じで広くはありませんでしたが、温泉ということもあり二人ぐらいであればリラックスできたと思います。広い温泉であれば伊豆はまわりにいくらでもありますのであまり物足りなさは感じませんでした。次の日の朝食はパンとコーヒーなどおかわり自由でした。チェックアウトは11時まででしたが、またいろいろ回りたかったので9:30にはチェックアウトしました。チェックイン後にすぐに部屋に案内され、食事までしばらくごろごろしていました。部屋はベット二つのシンプルなつくりでしたが、白で落ち着いてきれいな部屋でした。バスタオルがあったのには助かりました。食事はスープにグラタン、サラダ、牛ヒレステーキ、デザート、豪華でボリュームもあり、味もおいしくかなり満足でした。お風呂は広くなく二人ぐらい入ってやっとな感じでしたが、来る前にさんざん温泉につかってきたためそれほど不満は感じませんでした。このお風呂は温泉になっているようでした。朝食は早くも遅くもなく8時からで準備ができると部屋に連絡を入れてもらえるのがよかったです。パンとサラダ、コーヒーでパンやコーヒーがおかわり自由だったのもよかったですね。夜に廊下にでかいゴキブリやカマキリの死骸を見かけてしまったのが残念でしたが、それは周りが自然であったため仕方ないのかな。食事、部屋、待遇どれも良く、とても心地よい時間を過ごすことができました。おかげで良い旅となりました。ありがとうございます。
3
/5
satoru
様
2003年10月
部屋:少し狭く感じた。対応:とても良い。
部屋:少し狭く感じた。対応:とても良い。食事:レストラン内も感じがよく料理もおいしかった。風呂:広くて久しぶりに二人で入浴しました。眺望:木々に囲まれ山の中。環境:山の中で暮らす体験が出来ました。
31
32
33
34
35
36
37
38
39