4
/5
うさこ
様
2003年2月
今回は、夫婦で河津桜を見に行くことが目的
今回は、夫婦で河津桜を見に行くことが目的でこちらのペンションを利用させていただきました。場所は、HPなどの案内通り進めばすぐに分かりました。外観は、青い建物で中はとっても綺麗に掃除されていました。あの辺りの名物?の吊るし雛が吹き抜けのところにたくさん飾られていてとっても綺麗でした♪接客は、主にご主人が担当されているようでした。みなさんのおっしゃられている様に少し強面な第一印象でしたがてきぱきとお風呂や食事の案内などしていただきました。チェックイン後河津桜祭りに出かけました。一声かけると「夕食が18時ちょっと前なので17時半までには、戻ってください」といわれました。快晴で暖かい日だったので本当に桜は、綺麗でした。河津桜祭りの会場にあるお店で何年か前に大人気だったTyのSakuraが売っていました!買いだめしてあって毎年少しづつ売っているそうです。余談ですが、私は桜の花が大好きで桜をモチーフにしたものも大好きなんです、それに、TyのSakuraと同じ誕生日なのでついつい購入してしまいました。小さいSakuraが千円で大きいほうが二千円でした。キンメ、エボ鯛、真アジ、サンマなどの干物もとても安くてたくさん買ってきました。毎年、河津桜祭りに行くと桜甘酒(150円)を飲むんですが香りも良くてとても美味しいです♪桜祭りを満喫して17時半前にペンションに戻りました。室内は、禁煙なので自動販売機の前の椅子が2個置いてあるところで吸っていました。自分達は、吸うのですが部屋の中が煙草のにおいがしないのもとても気持ちいいものです。お風呂は、温泉でとってもつるつるになりよく温まりました。大きさは、家庭にあるお風呂を少し大きくした感じで1人でゆっくり入るには十分じゃないでしょうか。食事は、18時からで電話で呼び出してもらえます。お刺身とあわび両方を選んだんですがあわびは、とても柔らかく肝がとてもおいしかったです。お刺身は、まあまあだったかなぁ・・コース料理で最初にパンプキンスープ、シーフードグラタン(海老、ホタテ、アサリetc)トマトベースのものでしたがグラタンというよりは、スープっぽかったかな。味は、とても美味しかったです。メインは、ミルフィーユ(ミートローフっぽい物に上にベーコンが乗っていました)サラダもたくさんでドレッシングがとても美味しかったです。ライスもお変わり自由でした。デザートは、ヨーグルトムースの苺添えでさっぱりしていてとても美味しかったです。食事の量についてですが、コース料理だけだとちょっと男性には、物足りないかもしれませんね。味は、とても美味しいと思います。私達は、あわびと刺身盛り合わせがあったので問題はなかったです。しかも、主人は夕食の前に桜祭りでいろいろつまみ食いしていたので・・。ライスをお代わりすることもなく十分な様子でした。私は、夕ご飯はあまり食べられないのでもったいなかったですが、メインを残してしまいました。ハーフワイン白とビールを注文しました。ハーフで二千円だったのでちょっと高めかなって気がしました。さっぱりしたブドウの香りがとても爽やかなワインでした。ビールは、中ビンで六百円でした。朝食は、8時からでワンプレートで出てきます。たくさん千切りのキャベツがメインのサラダ、ココットのようなほうれん草の上に目玉焼きが乗ったもの、ロースハム二枚、りんご、パイナップル、各二切れ、苺二個。パン(1人に最初二個温かいロールパン)、コーヒー紅茶は、お変わり自由でした。ジャムは、苺とブルーベリーがありました。紅茶にジャムを入れてロシアンティーにして飲みたいな。とも思ったのですがコーヒーを三杯もお代わりしちゃったのでとてもそこまでは言えませんでした。主人が別料金でお願いしたオレンジジュースは、とっても濃厚でとってもおいしかったようです。300円でした。チェックアウトが11時なので朝食後もお風呂に入ったりもう一眠りしたりできてとっても楽です。11時前には、チェックアウトしたんですが「サンシップ今井浜」の50%OFF券を貰っていきました。ペンションからは、すぐ側です。帰りには、奥様もお見送りをしてくださってとても可愛らしい奥様でした♪って年下の私が言うのもなんなんですが・・あと、白いタオルにかわづ桜とピンクの刺繍がされたハンドタオルをいただいてとっても嬉しかったです♪かわいくて車の中で主人と「これもぅたいなくて使えないねぇ・・かわいいよね!」と素敵な自分達へのお土産になりました。有難うございました。サンシップ今井浜は、50%OFFで1人五百円だったんですが、うーん・・温泉の質は、ペンションの方が全然よかったです。1人千円だったらきっと行かなかったなぁ。。って感じでした。かなり古い感じです。お客さんも女性は3人"152140
5
/5
かれん
様
2003年1月
私たちはダイビングをするので伊豆へはよく
私たちはダイビングをするので伊豆へはよく出かけるのですが、伊豆に出かける場合は日帰りがほとんどなので、今回は泊まりのんびり過ごそうということになり、予約をいれました。今回は「トクー市」を実施している宿を予約できたので、とても経済的なのに贅沢な旅ができました。ありがとうございました。とても清潔感があり、家庭的なペンションでした。お部屋はそれほど広くはありませんが、落ち着いた雰囲気でのんびり過ごすことができました。お食事は量もちょうどよく、とてもおいしかったです。奥さんにレシピ聞きたかったなぁ?(笑)お風呂もとてもきれいでゆっくり暖まることができました。オーナーさんや奥さまとあまりお話できなかったのが少し残念できたが、機会を作ってまたお邪魔したいと思いました。ありがとうございました。
4
/5
アナンダ
様
2003年1月
伊豆半島を二日間かけて一周しました。初日
伊豆半島を二日間かけて一周しました。初日は、城が崎のつり橋や今井浜海岸、バイオパークなど東側を中心にまわりました。二日目は、石廊崎のジャングルパーク、西側シーサイドラインのドライブをしました。とっても天気に恵まれ、充実した旅でした。宿全体の雰囲気はとっても清潔感のある宿でした。部屋、ベッドはとても広いというわけではありませんが、普通に使う分には十分だと思います。但し、幼児の添い寝は少しキツイですね。まあ、しょうがないです。お風呂は温泉で熱めです。幼児には少し熱いですが、大人が入るにはとても気持ちよかったです。食事は本格的でとっても美味しかったです。料理が出るタイミングもちょうど良かったです。主人はあまり満腹にはならなかったようですが、この値段(二人で9000円)を考えればそれ以上の内容であったと思います。
35
36
37
38
39
40
41
42
43