初めてトクーの直前空室売切りキャンペーン
初めてトクーの直前空室売切りキャンペーンを利用し、夫と二人で紅葉の上高地に行ってきました。先の連休に出かける予定でしたが、宿が取れず平日になりましたが、3日間の旅行中好天に恵まれ特に上高地での一日は最高でした。宿には4時半過ぎに到着、丁寧な出迎えを受け第一印象は良、すぐにお風呂の案内を受け、貸切家族風呂でゆっくりさせてもらいました。宿泊前、宿の感想を読んで食事楽しみにしていましたが、本当に美味しくて食べきれませんでした。明日上高地に行く事を話すと、早く宿を出発することを勧められました・・・本当早く宿を出てよかった、予定どうり素敵な上高地を散策できました。
今回の旅行、1日目は朝から焼岳登山、昨日
今回の旅行、1日目は朝から焼岳登山、昨日までの雨も登山口に着くころには青空が見え始め、美しい紅葉の中、静かな山を楽しみました。ただし頂上付近だけはずっと雲が取れず、なんと雪もときおり降る天気。残念ながら穂高の大展望は楽しめませんでした。夕方、ようやく上高地に下山し、宿に向かいました。翌日は紅葉まっさかりの乗鞍高原散策を丸一日楽しみました。ここにはいくつかの景勝地があるのですが、滝や池など場所ごとに、紅葉の程度も、森の様子もかなり違っており、飽きることなく楽しめました。なかでも一の瀬園地は広い牧草地で日本ばなれした風景が広がっており気持ちよさでは一番。高原中央にある入場無料の自然保護センターには乗鞍の特徴的な自然や文化のほか今の自然のみどころが紹介されており、ガイドマップ(¥20)も重宝しました。旅行の最後に、乗鞍高原のとっても小さな無料の露天風呂に寄りました。。宿の湯とは違ってここは白骨温泉と同じ白色で、少しぬるかったのですが、お湯からあがった後もかなり長い間、ぽかぽかしており、温泉の効能を実感しました。格安料金で、思い出に残るよい旅が出来て良かったです。下山が少し遅れたため、宿へ連絡し、夕方予定より1時間遅れて到着。夕食が6時半からということだったのですが、「お風呂に入ってからでいいですよ」のうれしい言葉にさっそく楽しみにしていた離れの温泉に。体があったまったところでいよいよ夕食。山すももの食前酒からはじまって、とっても豪華で、心のこもった料理を味わいました。宿の方から夜の星空見物をすすめられていたのですが、夕食後は、登山疲れとお腹いっぱいのためか、すぐに眠ってしまいました。(この間にも「お風呂もう一度いかがですか」と部屋まで声をかけていただいたことを翌日知り、感激しました)部屋は、和室で広くてとても清潔でした。お部屋の窓の小さなベランダの手すりには(クリスマスの)イルミネーションがあったのですが、朝みると目と鼻の先の木に、山ぶどうが鈴なりになっていて、これも美しかったです。トイレは共同でしたがとても清潔でした。お風呂は離れになっていて、この時は、入浴中だけ札をかけることで、家族風呂にしていただけました。内風呂も充分広くていいのですが、朝の青空の下で入った露天風呂がとくに気持ちかったです。朝食も大満足。特にきのこの味噌汁は絶品。聞いてみると、宿の方が採ってきたものだとか。そのほかのおかずも美味しく、おもわずおひつまでおかわりしてしまいました。出発の時も、ていねいにお見送りいただいて、「また来たいねえ」と感激しながら宿を後にしました。格安料金で、思い出に残るよい旅が出来て良かったです。
母親と弟が実家から三泊四日で遊びにくるこ
母親と弟が実家から三泊四日で遊びにくることになり、どこに行きたいのか尋ねたところ、「上高地と美ヶ原」とのこと。そこでせっかくだからと一泊二日の泊りがけで上高地・松本方面へ旅行することになりました。がしかし、私もまだ長野にきたばかり。そこで今回二度目のトクー利用でベルグハウスさんを探させてもらいました。当初の予定は初日に美ヶ原、二日目は上高地の予定でしたが、当日はあいにくの雨。そこで蓼科高原と諏訪湖を通りながら宿に向かうことにしました。出端をくじかれてへこんだものの、二人は雨の紅葉もきれいだよと、蓼科高原の紅葉を楽しんでくれたようでした。二日目は前日の雨が嘘のように晴れ、早速上高地へ向かうことに。宿の方がお勧めの紅葉ルートを教えて下さり、載鞍高原の紅葉も味わいながら向かうことができました。 上高地は本当に「素敵!」の一言でした。 着いてみると快晴とまではいかず、雲が立ちこめていたのですが、それもまたひとつの景色として見せてくれているようでした。 三人でまた違う天気、違う季節の上高地を見たいねと言いながら、帰路につきました。弟は仕事があるため、そのまま実家へと帰っていったのですが、久しぶりの家族旅行、天候には左右されましたが、思い出に残るものとなりました。ベルグハウスさんには17:00ちょっと過ぎに到着しました。雨にも関わらずスタッフの方が傘を持って迎えに出てくれて、その対応に早速温かさを感じさせられました。そして何よりもお部屋を考慮してくださっていたことに感動!!私が何気なく言っていたことなのに、気を回していただいて・・本当にありがとうございました。部屋に入ってからも、本当は17:30からの夕食が、「雨で冷えたでしょうから。」と先にお風呂の用意していただきました。驚いたのが、その後の夕食。一時間ほど遅れたにも関わらず、出される料理は全てアツアツでした。お風呂もお料理もスタッフの方の対応も全てが雨で身も心も少し冷えていた私たちを温めてくれるものでした。お料理に関しては、ここの口コミそのままに質・量ともに大変満足のいくものでした!ただ昼間雨でどこにもよるとこが無かったぶん、食に走ってしまってたんですよね・・・本当は夕食に備えようと思っていたのですが、かなりしっかりお昼を食べてしまって。。私や弟はへっちゃらだったんですが母にはしっかり影響していたらしく、何品か残してしまい、おいしかった分とても申し訳なかったと言っていました。お風呂はログハウス風のかわいらしい造り。貸切ができ、母と二人のんびり入ることができました。また24時間入浴でき、朝風呂も楽しめました。お風呂場には化粧水・乳液、綿棒等まで用意されていて、ここでも心遣いを感じさせられました。ベルグハウスさんの良さは料理やお風呂周辺環境等多々あると思いますが、やはり何よりスタッフの方の対応に集約されていると思います。。これからも、心癒されるひとときを提供し続けてください。今回の旅行は父親がどうしても仕事の都合がつかなかったためこれなかったのですが、折にふれ何か楽しいことがあると、申し訳ない思いが沸々と…ベルグハウスさんでの素敵な時間も然りでした。せめてお料理だけでもと思い、オリジナルのカレーをお土産に買っていったのですが、是非今度は家族四人でもう一度訪れたいなと思っています。今回は本当にお世話になりました。