4
/5
めいパパ
様
2003年8月
仕事の関係で2泊しました。部屋の中にキッ
仕事の関係で2泊しました。部屋の中にキッチンもあり、とても良い部屋でした。また、すぐ前にコンビニもあってとても便利でした。朝食はちょっとボリューム不足に感じました。しかし総体的に見て、また泊まってみたいと思いました。
5
/5
はやと
様
2003年7月
出張での宿泊であった。浅草駅から下町情緒
出張での宿泊であった。浅草駅から下町情緒を味わいながらホテルまで歩いた。この道程が下見となり、夜はNHKテレビドラマの「こころ」探訪をした。「きよ川」という店は存在しなかったが、夕食は鰻重にした。テレビドラマでも登場した「肝吸い」がたったの100円だったのには、うれしさ倍増だった。翌朝、早起きして公園等を散歩した。雷門入り口で、「人間ウォッチング」をしていたら、家族や友人たちの集団行動等の様がとてもほほえましく感じられて、見ている側も楽しくなった。宿は、ホテル全体の掃除が行き届いているらしく、格安料金の宿泊だったにもかかわらず、しっかりとした部屋であった。上の階の水の音はもちろん、隣の音も全く聞こえなかった。また、外国の宿泊客が多かったようで、ウェイトレスやウェイターの人までも流暢そうな韓国語や英語で応対していた。
5
/5
マー坊
様
2003年7月
東京の夏祭りを楽しみに旅をしました。スカ
東京の夏祭りを楽しみに旅をしました。スカイコート浅草は、2回目の宿泊でした。受付及びレストランのスタッフの対応は、1回目と同様に親切で気持ちの良いものでした。朝食は、サービスで宿泊費に含まれていました。宿泊費4千円程度で朝食、風呂、トイレ、冷蔵庫及びテレビ(無料)付きは本当に安いと思います。また、東京に行くときは、スカイコート浅草を利用したいな!
18
19
20
21
22
23
24
25
26