那須どうぶつ王国で、岩魚の手つかみと、動
那須どうぶつ王国で、岩魚の手つかみと、動物たちとのふれあいをして、モンキーワールドで、ももちゃんのショーを見てきました。リゾートインアゼリアさんに7月20日に1泊させていただきました。詳細の地図がなかったので、一軒茶屋前交差点右が、一軒茶屋手前の交差点と勘違いし、オーナーさんに直接電話をかけたところ、親切に、セブンイレブンの角を曲がって、200m程先という事で、教えて頂きすぐわかりました。幼児2人で、4っベッドを用意していただき、壁につけて、真ん中をはさみ2×2で、並べて、寝れたので、ベッドから落ちる心配もなく、安心して、親も寝ることができました。ありがとうございました。また、食事は、ボリュウムが、あり、フルコースで、一味違うおいしさに、本当に得しちゃった と感じるほど よかったです。朝のパンも手作りで、たいへんおいしかったです。あと、メロンのデザートも北海道から直接送っていただいたとかで、最高においしかったです。最後に、なんといっても、露天風呂です。お部屋にもお風呂はありますが、外風呂が、2つあり、家族4人で、一緒にはいることのできる大きさで、丁度よかったです。子供が、アレルギーで、皮膚が弱く、あせものがたくさんできていましたが、温泉のせいか、あせものが、かさぶたになって、治っていました。いいお湯でした。私の皮膚もつるつるで、つかれもとれました。いままで、いったペンションのなかで、一番よかったです
5日前に那須へ2泊3日で旅行することに急
5日前に那須へ2泊3日で旅行することに急遽決めたため、予約は難しいかと思っていたら、トクーであっさり予約がとれ、しかも安い!!学生の僕にとってはありがたかったです。・お部屋・施設・設備かなり清潔。お掃除が行き届いている感じ。全室バス・トイレ付きなのでかなり便利です。・スタッフの対応ご夫婦で経営なさっているペンションで、旅行のプランについて相談に乗ってくださるなど、とてもいい雰囲気でした。・食事味、ボリュームともに大満足!2泊したため、朝食と夕食を2度とったのですが、全て違う料理を出してもらいました。・お風呂2つの貸切露天風呂と家族風呂があり、とても清潔な露天風呂でした。もう少しお風呂からの景色がずっと遠くまで見えたら良かったかなあと、男の私は思いましたが、女性にしてみればあれくらいがベストかもしれません。そのことを差し引いても満足できるいいお風呂です!・宿・部屋からの眺望角部屋だったこともあり、部屋の窓から見える木々の葉っぱはよかったです。・周辺環境那須街道の一軒茶屋というバス停から徒歩3分という好立地です。私たちは使わなかったですけどそばにコンビニもあり、遊びに行くにはベストな宿です。・費用対満足度(総合)かなり満足!十分、那須を味わうことができました!自宅のようにリラックスできる環境がリゾートインアゼリアさんにはありました。おすすめです!
7月11日から2泊3日でJRバスもみじ号
7月11日から2泊3日でJRバスもみじ号を利用して那須塩原に行きました。1泊目は塩原で温泉旅館にとまり、2泊目はトクーを利用してアゼリアさんに泊まりました。アゼリアさんには、夕方4時半頃到着しました。ご主人がにこやかにお迎えして下さいました。館内の説明を受けお部屋に通していただきました。ツインベッドのこぢんまりした清潔なお部屋でした。お茶セットがあり、手作りテディベアが迎えてくれます。窓の外は森で、窓を開けると新鮮な空気が入ってきます。到着後間もなく、月明かりの湯という貸し切り露天風呂に入りました。森の中で入浴しているかの気になる、開放感溢れる温泉です。泉質もいいと思います。湯船もたっぷり3,4人は十分に入れます。6時頃から夕食が始まりました。フレンチフルコースです。一つ一つにこだわりが感じられ、出来たてのものを運んでいただけます。盛り付けもとてもきれいで、量もたっぷりです。普段小食な私達ですが、ぺろりといただきました。夕食後、星明かりの湯に入りました。木がライトアップされ、幻想的な雰囲気の中で入浴できます。夜の露天風呂はぜひおすすめです。朝は、なんと、小鳥のさえづりで目覚めました。これには、本当に感動してしまいました。ここにきて本当によかったと実感した瞬間の一つです。ペンションは、那須では中心地である一軒茶屋にあるのですが、大変静かで自然に囲まれ環境は最高です。終始ペンションオーナーご夫婦に親切にしていただき、本当に良い旅をすることができました。ありがとうございます。