5月2日に那須高原に行ってきましたまだ、
5月2日に那須高原に行ってきましたまだ、道も混んでいなくスムーズに着きいつもより、楽な旅行でした。2日も3日もとても天気がよく風は涼しく子供と楽しく遊べ大変よかったです。人と話すのが得意ではないのでペンションはあまり好きではなかったのですがオーナーさんの対応がよく、ペンションもいいな~と思う旅でした。食事のとき子供(9ヶ月)のいすにハイ&ローチェアーを貸してくださり、とても助かりました食事もとくにパンがおいしくおすすめです!!お部屋も狭からずひろからずちょうどいい感じでした。また、那須に行ったときにはお世話になりたいです。
ペンションの場所は那須湯元、温泉の出る絶
ペンションの場所は那須湯元、温泉の出る絶好のポイントにあります。案内の通り、一軒茶屋の交差点見つけられれば、後は交差点から曲がる方向を間違えなければ、道沿いに看板が見えるのですぐに分かると思います。まだ真新しい洒落た感じの建物。チョコレート色の柱と、白い壁、飾ってある人形や置物なども、アンティークな雰囲気でシックにまとめられています。足を踏み入れると、高原のペンションに来たなぁ、という感激に浸れます。オーナーは、とても話好きな親切な方で、最後にお土産を買う場所などを聞くと、丁寧に教えてくれました。おかげであれこれ(あまり(^^;)迷わずに済みました。ありがとうございました。部屋はバス・トイレ付き、清潔です。露天風呂があったので、部屋のお風呂は使いませんでしたが、トイレと洗面所があるのはやはり便利です。那須高原でエアコンは過剰設備な気がしますが、真夏で本とに暑いときなどは有難いのかもしれません。2人部屋ですが、広々快適です。窓から見える那須の森もとても美しく、カップルで来れば、女性は大喜びでしょう。さて、まずは食事の前、まだ明るいうちに、楽しみにしていた露天風呂に向かいます。露天風呂は、ペンションの裏手の離れになっています。石造りの浴槽は清潔。那須高原の初夏の緑を眺めて、開放感に浸りながら入る温泉は文句無しに最高です。とても気分が良かったので夕食後にもう一度、朝食前にまた一度、計3回入りました。夕食は、コースになっていて、前菜に始り、サーモンソテー、牛ステーキ等々、デザートも付きます。レストランのシェフの料理、というよりはもっと家庭的な味ですが、大変おいしく、質、量ともに満足です。朝食は、手作りのパンがとてもおいしいです。お土産に別に売ってもらえないかオーナーに聞いたら、その日の分しか焼かないので無理とのこと。だからこそあの味が維持できるのでしょう。帰り際までオーナーの奥さんが見送りに外に出てきてくれて、最後まで気分良く過ごせました。1泊では名残惜しいほどです。教えて頂いた五葉ツツジも、ちょうど素晴らしい満開でした。あの上品な白い花は、那須高原の雰囲気に相応しいと思います。見事に那須高原の最後の朝を飾ってくれました。奥さんと2人で、また来ようね、と言い合いながら那須高原を後にしました。今度行った時は、117クーペ、是非見せてください。
今回が初めてのトクーの旅でした。GW間近
今回が初めてのトクーの旅でした。GW間近になってから計画を立てたのですが、お陰さまで、素敵な宿に、とっても得した気分で泊まることができました。また、利用させてください。GW間近になって見つけた宿でした。どうしてこんな素敵なところがぎりぎりまで空いていたのか不思議なくらいです。部屋は、どこもほこり一つないくらいにきれいだったし、ご主人も奥様も、実家に帰ってきた孫を迎えるような感じで迎えてくださいました。お風呂も、三箇所あり、家族だけで使えたのが嬉しいでした。露天風呂は最高!朝日も最高!料理も最高!漫画いっぱいも最高!ただ、一つ残念だったのは、トイレが洋式でしたが暖房便座ではなかったので、冷たかったことくらいです。また、是非利用したい宿です。本当にありがとうございました。