5
/5
宿借人
様
2002年5月
ゴールデンウイーク明けであれば、観光地も
ゴールデンウイーク明けであれば、観光地も空いているのでは?と思い、以前から気になっていた「リゾートインアゼリア」さんへトクーから宿泊予約!ところが土曜日も日曜日も満室?!と、言う訳でダメもと!と金曜日でお願いしたところ、OKのお返事。とても楽しみにお邪魔してきました。1、対応4時過ぎに到着し、少し早かったかな?と心配したのですが、ご主人、奥様共あたたかく迎えて下さりほっとしました。当日は5月中旬の那須としては寒い日だったとのことで、玄関先に大きなストーブが置いてあり、少し冷えてしまった体にとても心地よかったです。2、お風呂温泉好きの私達夫婦にとってはこれが一番の楽しみでした。貸切露天風呂と内風呂の合計3つのお風呂があります。私達はその露天風呂に入りました。露天風呂はペンションの裏側にありますがペンションの玄関先に「入浴中」の札を下げておくシステムの為、行ってみたら他のお客さんが入っていた‥と残念に思うことがありません。露天へはサンダルで行き来することができます。どちらもゆったりとした造りで脱衣場と浴室に分かれており、大変清潔です。庭(ペンションの広大な敷地内で囲いもあるので外からは見えません)を臨むことができ、開放感があります。シャンプー・リンス・ボディソープ等の備品がすべて揃っています。お風呂・湯船は御影石なのですが、これが滑らない加工になっており、小さなお子さんやお年寄りの方にもオススメです。お湯は透明で肌にまとわりつくような入りやすいお湯でした。なお、余談ですがこのお風呂はご主人が周囲の知り合いの方々の力を借りて作ってしまったのだそうです。3、お食事夕食はコース料理で、すべて温かい作り立てのうちに出てきました。一つひとつの味が優しいのにしっかりしていて、化学調味料が苦手な人にも安心です。その質も、また量も満足いくものです。なお、ワインがボトルで1800円~とお手ごろでしたので注文したところ、これがまた美味しい!朝食も量はタップリです。オムレツの中にお野菜・キノコとコンビーフが入っていて驚きの美味しさでした。お腹が「もう入らない~」と言っているのに、つい、3個目の焼きたて手作りパンに手が伸びてしまいました。4、その他バーがあります。カウンター、ソファと絨毯敷のスペースがあって、椅子が苦手な方やお子さん連れも大丈夫です。のん兵衛夫婦の私達はもう1本注文したところ、ワイン・グラスを沢山の種類の中から選んで下さいました。つい楽しく話も弾んで二人だけで寛いでいると、時々ご主人がのぞきに来られ、次の日の行き先への工程や、那須について楽しくお話することができました。トクー会員感想文で読んだとおりのお宿で、しかも料金も大満足。ご主人が「自分がこうだったら良いなと、思うことをしているだけ」という、そのオーナー夫妻の人柄が滲み出ているような宿です。那須の御用邸にも近く広大な敷地のため、静かでありながら那須インター・観光地にも近く、すぐ近くにコンビニもありました。宿に居るだけで良い、そんな贅沢な時間が過ごせるオススメの宿です。
5
/5
ぴょんぴょん
様
2002年5月
GW中ずぅ~っと仕事だった主人と5/6~
GW中ずぅ~っと仕事だった主人と5/6~7のお休みを利用して1泊で近くてゆっくり出来る所へ・・・と思いトクーさんの一発予約を利用して旅行しました。当日は『益子の陶器市』へ立ち寄り、そこから那須へと向かいました。益子から那須へは一般道を利用し途中道の駅で休憩しながら約2時間30分のドライブを楽しみました。アゼリアさんへは17:30頃到着しました。GWの最終日とあって私達をふくめ2組の宿泊とのことでした。到着してすぐにご主人と奥様に出迎えて頂き、チェックインをスムースに済ませ館内の案内を丁寧にして頂きました。通して頂いたお部屋にはベットの他にテーブルとイスのセットとお茶の用意がありのんびりとくつろぐにはピッタリでした。私達は夕食までの時間を利用して、ご主人の手造り露天風呂へ行きました。お湯は最初は熱めに感じますが、そのうちに丁度良くなり、とても温まりました。(熱めのお湯・天然温泉に関してはきちんと案内書きがありました。)ちょうど『つつじの花』が満開でお花見しながら入浴できました。あまりの気持ちよさについつい長湯になってしまい、あっという間に夕食の時間になりました。 夕食はコースになっていて、1つ1つ丁寧に説明して下さいます。手のこんだお料理はバランスもよく、とてもおいしかったです。お酒の苦手な私達はおいしいお料理にごはんが進み2人ともおかわりしちゃいました。朝食も、もちろんおいしかったです。特に焼きたてのパンと手作りのラズベリージャムがおいしかったです。ジャムは1年分をまとめてお作りになるとのことで、その時期は睡眠不足になるとか・・・やはり、手間ひまかけたものは理屈ぬきにおいしいですね。。。館内にはたくさんのマンガ本とかわぃ~いテディーベアのぬいぐるみがあり、奥様の手作りと伺いビックリしました。私が気に入ったのはご主人がモデル??の『のんべぇ~クマ』とその側で心配そうに見ている息子さんのクマ。。。とても微笑ましく朝食の時にダイニングルームで私達を迎えてくれました。お陰様で今回は本当にのんびり、ゆっくり休日を楽しむことができました。アゼリアさんは周辺の観光地のどこに行くにも便利な場所にあります。次回は、今回雨で立ち寄ることができなかった南ヶ丘牧場にも行きたいなぁ~と思っております。その時はまたアゼリアさんに宿泊したいと話しております。 お世話になりました。
4
/5
小須田和夫
様
2002年5月
那須ハイランドパークを中心とした旅行を企
那須ハイランドパークを中心とした旅行を企画、ゴールデンウィークなので朝出発では交通渋滞がひどいと思い前日の仕事終了と同時に出発、アゼリアさんに宿泊し翌日ハイランドパークで思い切り遊べ親子共大満足の旅行でした。5月2日の夜九時過ぎにチェックインし直ぐに貸切の露天風呂へ小ぶりながらも一家で入るには十分の広さでした。翌日の朝食は焼きたてのパンが大変おいしく、おかずも味ボリューム共はなまる印でした。従業員の人たちも常に笑顔で良い気分のままチェックアウト出来ました。
74
75
76
77
78
79
80
81
82