5
/5
ももちゃん
様
2002年7月
家族4人で2泊利用しました。 初日は、私
家族4人で2泊利用しました。 初日は、私の誕生日だったのですが、ご主人の計らいでグラスワインをご馳走なりとても、感激しました。夕食はフルコースで朝食はパン食でした。パンやデザートまで全てが手作りで、美味しく堪能しましました。4歳、2歳の子供にも食事をつけたのですが、子供達も美味しかったようでほとんど残さず食べました。 部屋は、バストイレ付のベッドルームでした。 お風呂ですが、玄関から、1分位歩いた所に露天風呂がありました。通常なら蛍が見えるのに台風の影響で見ることができませんでした。残念!また、子供プレイルームやたくさんの本がぎっしりとおいてあり、いたりつくせりでした。幅広い客層に合うと思いますので、とってもおすすめですよ。また、利用したいと思います。ご主人達の心行きが、伝わり楽しい旅行ができました。 とても気持ちのよい宿でした。これからもがんばってください。 また、家族で利用したいと思います!とても気持ちのよい宿でした。これからもがんばってください。
5
/5
鷲尾幸宏
様
2002年6月
6月8日は梅雨が延びたお陰で、良い天気に
6月8日は梅雨が延びたお陰で、良い天気になり、楽しいドライブ旅行ができました。千葉を6時に出、294号線を北上し那須に向かいました。途中、道の駅がある所では止まり、その土地の野菜や、名産品を買ったり、見たりして楽しみました。益子の陶器、ツインリングもてぎのカーコレクション、烏山の山あげ会館、湯津上の水遊園など見て周り高速道路では味わえない楽しみで那須に到着しました。那須の一軒茶屋交差点で渋滞になりましたが、4時半過ぎにリゾートインアゼリアにチェックインでき、ご主人に宿の説明を聞き部屋に案内されました。部屋はこじんまりして、清潔的で窓からは木々が生い茂り、おちついて休める部屋です。あいているうちにと思い露天風呂に向かいました。玄関からサンダルを履き、庭沿いに歩き家族風呂の露天風呂が二つあり、のんびりと湯に浸かる事が出来ました。夕食は6時に奥さん、ご主人の手作りの料理をコースで美味しく、頂きました。部屋に帰り、ベットに横になっていると、疲れからか、8時過ぎには寝てしまいました。翌朝6時に散歩に出かけ、静かな道を1時間ほどいろいろな形のペンションや家を見て歩き、宿に帰り冷えた体を露天風呂で温め満足。8時に朝食を手作り料理をいただき、特に手作りパンは美味しかったです。9時にチェックアウトし奥さんの見送りのなか、那須岳に向かいました。
4
/5
Tomy
様
2002年5月
良かった
大変ゆっくり出来ました。
73
74
75
76
77
78
79
80
81