4
/5
メルオ
様
2002年6月
今回初めてトクーを利用して久しぶりに、伊
今回初めてトクーを利用して久しぶりに、伊豆高原に行ってきました。初日は露空も無く、久々に晴れて気分良く旅行出来ました。伊東マリンタウン、小室山、城ケ崎海岸等観光後、宿には3時過ぎにチェクインしました。先ず、入って吹き抜けになっている、広々した開放感の有るリビングとダイニングに良い印象を持ちました。窓際には観葉植物が置かれていて全体に落ち着いたアンティークな印象です評判のウエルカムティーが美味しかったです。部屋は適度な広さで、天井もそこそこ高く、2人で寝るには充分でした。食事は豪華とは言えませんが、それぞれの味付けが良く美味しく頂きました。食事中、ピアノの自動演奏が有り雰囲気も良く、ついついビールが進んでしまいました。食事中、食器の片付けが早目の為、もう少しゆっくり食事させてもらえれば、なおさら良かったと思います。お風呂は温泉付きで気持ち良く入る事が出来ました。他に宿泊客がカップル一組だけで、ほぼ貸切り状態で、何回か入らせて頂きました。ただ、風呂上りに利用する扇風機は使用出来る様に願います。今回、楽しみにしていた露天風呂は修理中との事で入れなかった事が残念でした。次回の楽しみに取って置きます。2日目は、あいにくの雨でしたが美術館等に行き帰途につきました。今回、トクーを初めて利用しましたが、予約が簡単で良い宿が安く利用できて満足出来ました。
4
/5
ちふ
様
2002年6月
本来、金曜土曜か日曜月曜の旅行をする私達
本来、金曜土曜か日曜月曜の旅行をする私達ですが、土日を利用して、横浜から伊豆旅行でした。前日にカップルプランで予約して、当日の朝、ペンションのオーナーに直接電話をかけて、確認しましたが、予約が入っていないとのこと。でも、こころよく対応していただき、予約できました。トクーさんにも確認したところ、電話の窓口がないんですね・・。9時にペンション様が確認できるように設定しているとのことで、9時過ぎに確認メールが来ると共に、オーナーからもわざわざお電話いただきました。あいにくの曇り空でしたが、早めにペンションに到着し、W杯をみて、のんびりしました。到着したら、お決まりのフレーバーティが出ました。伊豆で有名な生クリーム入りのいちご大福持参しました。。。内風呂(ひのき)に入り、夕食へいきました。きんめ鯛の焼き物、牛ステーキ、ひじきのサラダ、もずく酢、ゴマ豆腐、かまぼこ、そして板盛りプランのお刺身など、美味しいディナーでした。ヨーグルトのデザートもありました。露天ブロはオプションでしたが、あまりの満腹具合で苦しくなって、すぐに出てしまいました。朝食も美味しかったです。その後、内風呂(石)に入って出てきました。排水溝が詰まっていて、一瞬、あせりましたが、掃除してでてきました。とっても満足できる、ペンションでした。やはり、オーナーの人柄が面白くていいです。せわしない感じという人もいるかもしれませんが、私はすきです。これからも、がんばってください。
5
/5
ともえ
様
2002年5月
いつもは旅行で20万かかって行くこともあ
いつもは旅行で20万かかって行くこともあったけど、手続きがラクで安く済みました。一番の印象は、オーナーの接客がよかったです!別に、エキスパートっぽくないんだけど、一生懸命せわしなく行動していました。ウェルカムドリンクにピーチティーをいただいたんだけど、超ーうまい!うますぎる!それと夕飯が超ーボリューム有り!魚・ステーキ・刺身などなど!おいすぃーっ!宿の貸切露天風呂は夜景も綺麗ですてき。ただ、熱めなので私は入れなかったけど・・・。
89
90
91
92
93
94
95
96
97