5
/5
やく
様
2003年4月
のんびりと電車に揺られて、日常の仕事の疲
のんびりと電車に揺られて、日常の仕事の疲れを癒すために、お気に入りの温泉に出かけました。都心からわずか3時間ほどで、静かな山里の村に着き、心から癒された気分になりました。いつも一人で旅行しているので、次回は誰かを誘いたいとしみじみ感じました。いつも宿泊している旅館なので、サービスはいつもと変わらず、とてもよいです。旅館から程近い天然の露天風呂がありますが、今回は直前のダム放流による増水のため、天然の露天風呂には入れませんでした。チェックインの時に、女将さんが「今日は残念ですね・・」と、言ってくださったのがとても印象に残りました。増水して、川の天然露天風呂には入れませんでしたが、すぐ横のかま湯には入れました。宿泊客の皆さんは増水を懸念して露天風呂には来られませんでしたので、一人でのんびりと入っていました。いつ来ても、天然の露天風呂でのんびりするのは心と体の癒しとなります。携帯も圏外となり、都会の喧騒、日常のさまざまな思い煩いから離れて、心からリフレッシュすることができました。いつもの通り、料理もすばらしく、また味もとてもおいしいです。次回は誰かと一緒に行きたいと考えています。
5
/5
ポン子
様
2003年4月
ゴールデンウィークで混む前に吾妻渓谷の旅
ゴールデンウィークで混む前に吾妻渓谷の旅にでかけました。尻焼の有名な川露天風呂を目指しましたが、雨で川が増水しており、残念ながら入れませんでした。ただ宿がとても良かったのでまた天気のいい時に行きたいと思います。宿のごはんがとてもおいしかった。量も多く、健康的な材料がたくさんでました。お風呂もお湯があふれていて気持ちよかった。また、周りは静かな山で、部屋からカモシカらしき動物を見ることもできました。
5
/5
ミナコママ
様
2003年4月
主人と二人で河口湖から清里、軽井沢、尻焼
主人と二人で河口湖から清里、軽井沢、尻焼温泉まで長いドライブをしました。朝の雨も午前中に止み快適な旅でしたが、到着するのが6時半頃になってしまってご迷惑をお掛けしました。翌日は朝から雨でそのまま帰宅の途に着きました。到着が遅くなったにも関わらず、夕食前の御風呂を快く承諾して頂き、まず温泉に入りました。ちょっと御風呂は小さいかなと思いましたが、良いお湯でした。それから食事ですが、これが凄い、食事だけで宿泊代が出てしまうのではないかと思うぐらいでした。部屋も川に面した眺めが良くて、気に入りました。この値段ではリピーターが多い訳が納得出来ました。今回夜に着いたので、露天風呂に入れませんでしたが次回は必ず、川の御風呂と露天風呂に入ります。
70
71
72
73
74
75
76
77
78