男2人、女5人で川の温泉を楽しみに出かけ
男2人、女5人で川の温泉を楽しみに出かけましたが、残念ながら、前日の雨で増水しており入れませんでした。代わりに、川岸に造られた温泉(小さい!)に入ることになりましたが、水着の着用は禁止されていたため、全員は入りませんでした。駐車場が狭いため、道沿いに停めることになりました。宿の外観は少々古い感じがしますが、周囲の環境とは合っていると思います。部屋の掃除は行き届いており、また、人数に対して充分に広い部屋を使わせてくれました。料理は、量も質も申し分ありませんでした。特別料理を一品だけ注文しましたが、それがなくても満足できたと思います。山の幸がふんだんに使われており、酒がすすみました。川の温泉は楽しめなかったけど、館内の温泉は24時間入れる状態で、外の景色を眺めながらのんびり浸かりました。従業員の対応も良く、値段的には申し分ありませんでした。
長年機関車のように働きまくってきた夫が今
長年機関車のように働きまくってきた夫が今年定年退職となり、やっとチョコチョコ旅行出来る身分となりました。少なくとも月一回は行きたいと思い、それには少しでもお得な旅を企画したいと思っていたら、このサイトに出会いました。これで2度目なんですが、今回もこのサイトの目的に充分沿った内容のお宿でした。川をせき止めた露天風呂はこの季節としては少々ぬるめでしたが、そばに熱いお風呂も作ってあり、風邪を心配する程ではありませんでした。内風呂もGood 食事がこれまたGood いわな活き作り、鹿刺、馬刺 お酒2種類ずつで、一泊17853円なりでした。高速料金ガソリン代含めて一人1.5万円で行ってきた事になります。(東京から)リピーターになりますきっと。息子達も親父が満足したんなら、行ってみるとの事でした。
ただただ温泉につかって、ゆっくりおいしい
ただただ温泉につかって、ゆっくりおいしいものが食べたかったので、旅感想を読み、ここに決めました。横川の鉄道公園のようなところですこし遊んできました。元機関士さんのお話も聞けて、子どもたちは嬉しそうでした。【夫も・・・】そのあと、すぐに温泉宿に直行して、ゆっくりお湯を楽しみました。予約していた18日は良いお天気でしたが、実際には仕事の関係で変更して、20日、雨の中でした。川は濁流で、残念ながら、内風呂をのみ、楽しみました、。食事も本当のおいしくいただきました。お世話になりました。帰りは、山桜を遠くにながめつつ、ゆっくり、山菜を探しながら帰りました。宿の食事とお風呂が楽しみのたびでした。部屋はこじんまりときれいでした。部屋においてあったお菓子も素朴で、おいしかったです。すぐにお風呂に行きました。内風呂のみでしたが、熱めのお湯でした。すこし水を加えて、入りました。よくあったまるいい湯でした。飲むためのコップもありました。(が、のみませんでした)食事は、旅感想のとおり本当にたくさんの量でした。そして、とてもおいしいお料理で、温かいものは温かく出されて、とても真心のこもったものだと思いました。子どもと大人で普通メニュー、特別料理を半分ずつ頼んだのですが、おなかいっぱいになりました。【我が家はどちらかというとよ?く食べるほうです】一つだけ、部屋に入ってすぐのところにハエトリをぶら下げておかないでほしいと思いました。ちょうど大人の肩辺りにあるので、触ってしまい気持ち悪かったです。部屋の隅か、入り口すぐの洗面台の下のほうに、さりげなくおいてほしいです。美的にも衛生的にも、そうしておいたほうがくつろげます。でも・・!!!本当によい宿でしたよ。今度は弟夫婦、両親がお世話になると思いますのでよろしお願いいたします。また伺いたい宿でした。