私は川の温泉に入りに行きました。川の温泉
私は川の温泉に入りに行きました。川の温泉は冬だったためかぬるめでしたがその分長く入っていられて景色を楽しめました。雪で車が進めなくなったところを女将さんが車で迎えに来ていただいて、次の日車屋さんを呼んでチェーンを巻いてくださって助かりました。女将さんがすごいいい人です。
お部屋は宿の外観から思っていたよりも綺麗
お部屋は宿の外観から思っていたよりも綺麗でした。もちろん新築のようには行きませんがきっちりと掃除が行き届いているのでしょうね。なにより2人では広すぎるくらいだったので、ゆったりくつろげて良かったです。今回尻焼温泉体験プランでの宿泊だったので布団の上げ下ろし等のサービスはありませんでしたが、対応は全体的に良い感じでした。特に食事を運んできてくれるお姉さんがとってもいい感じ。やっぱり笑顔の対応はうれしいものですね。それと到着時に入り口に歓迎○○様、と書かれていたのがちょっと嬉しかったです。そしてお食事なのですが、ここの食事はまさに特筆物です!最初に並んでいたのはこんにゃくの刺身?と海老、鰻を蒸したもの、竹の器に盛られたおこわ、鍋物が並んでいました。私はてっきりこれで5品目だと思ったのですが(実際にそういう数え方をする旅館って多いですよね)ここは何品乗ってても1皿1品と数えるようで後から次々に料理が運ばれてきてびっくりです。ぜんまいや里芋を煮付けた物、岩魚の塩焼き、まいたけやしいたけの天ぷら、ご飯に味噌汁、酢の物にアイスクリームとほんとに食べきれないぐらい出てきました。実際他のお客さんで「おなかいっぱいなのでデザートいりません」と席を立つ方もいました。もちろん、量もさることながら、味付けは最高の一言!後から出てくるものは、どれも焼きたて揚げたて作りたてといった感じ。既製品は一切使わないというだけあって、味噌汁から漬物にいたるまで中途半端なものは一切出てきません。それと、あったかいものは器があたたかく、冷たいものは器を冷やして出てきたのも板前さんのこだわりが感じられました。今回は700円追加して6品から8品にグレードアップしたのですが、この味なら1品につき350円で追加できるのは安いです。ただ、小食の方は6品のままでも十分すぎるほど満足できると思いますよ。もちろんこのぐらいの食事を出す宿は全国にいくらでもあるとは思いますが、このお値段でこのクオリティの食事が出るところってなかなかないんじゃないでしょうか。夕食だけでここの2食付宿泊料金より高い料理旅館とかに泊まった事もありますが、全然ここの方が美味しかったです。水槽に伊勢海老や岩魚などが飼われているのも、新鮮なものを出そうというこだわりなのでしょうね。もちろん朝食もお赤飯や湯豆腐などが付いて美味しかったですよ。お風呂は川の露天風呂は最高でした!まさに開放感抜群です。でも元が川だけあって深いところはかなり深いのでお子様連れの方は要注意ですね。源泉が沸いている部分は熱いですが、自分の好きな温度のところを探して入れるのもここの魅力です。深夜にも入りに行きましたが、星が綺麗で気分は最高でした!真っ暗でちょっと怖かったですが(笑)ちなみに内風呂も結構いいですよ。源泉は川の露天風呂と同じとのことですが、個人的には内風呂のほうがお湯が良い気がしました。内風呂だけでも下手な温泉地の温泉旅館に泊まるよりいいと思います。ただしちょっと熱いですが。眺望は山側のお部屋だったので、無いに等しかったです。川側だとそれなりにいいとは思いますが。まあその分、露天風呂からの眺望が最高なのでいいですけど。周辺環境ははっきり言って何も無いのが魅力といったところでしょうか。そのかわり空気は美味しいですよ。秘湯ムードたっぷりの場所なので買い物とかはあらかじめ済ませてからいきましょう。とりあえず川の露天風呂があるだけでも周辺環境としては十分満足ですね。ちなみに草津温泉にも車で30分くらいでいけるので草津への観光拠点にもいいんじゃないでしょうか。予約時の施設の写真とか見ると古そうだったので(実際古かったですが)あんまり期待してなかったのですが、すべてにおいて満足いくお宿でした。あえてあら捜しをするならちょっとお手洗いが臭う事ぐらいでしょうか。これは掃除をしていないとかいうわけではなく、構造上の問題っぽかったので仕方ないのかもしれませんが。まあそんなことが些細な問題に思えてしまうほど全体的には満足の内容でした。食事だけでも行く価値ありますよ。普段気に入ったお宿の感想にはまた来たいですって書くんですが、ここは間違いなく絶対また来ます!(笑)
今回の温泉旅行は、妻の誕生日という事で秘
今回の温泉旅行は、妻の誕生日という事で秘境の露天風呂を探していたところトクートラベルのHPで感想文を読んでこの旅館に決めました。今回の旅行では、尻焼温泉で翌日のお昼までノンビリして、帰路は軽井沢に寄ってアウトレットでショッピングを楽しむ計画で出かけました。計画どうりに露天温泉とショッピングを十分に堪能し楽しい旅行でした。夕方4時頃に旅館に着き、チェックインの時に露天風呂を奨められ、部屋に行きすぐに着替えて渓谷にある露天風呂に直行し、急な階段を降りて川の中の温泉に水着姿の妻と入りましたが、まわりは一面の銀世界で最高の妻へのプレゼントになりました。夕食は、伊勢海老コースをオーダーしていましたが、こんな山の中なのであまり期待はしていませんでしたが、伊勢海老の色々な料理が出てきてたいへん満足しました。(なぜ、こんな山の中に新鮮な伊勢海老が・・・?)夕食後、内風呂に入りましたがこのお湯はたいへん熱くひと苦労しましたが、サラサラの良いお湯でした。お蔭様で、妻は喜び秋の紅葉シーズンには友達を誘ってまた来たいとの事です。旅館の皆様には、良い旅を提供していただき誠に有難うございました。最後に、1つだけ要望がありますが、それはお布団がもっとふっくらした厚い敷布団でしたら最高でした。