4
/5
chie
様
2003年1月
青春18きっぷを使って電車で行きました。
青春18きっぷを使って電車で行きました。2泊のゆったり旅でした。電車も平日で込んでなかったので足を投げ出して座ってこれました。ホテルにはお昼後くらいについて天然露天風呂を堪能しホテルの温泉にも入り雪景色の中とてもゆっくり出来ました。チェックイン前に着いたのですがこころよく入れていただきました。まず驚かせられたのは大きな天然露天風呂。雪景色でとてもゆったり出来ました。ただ階段が危ないなと思いました。小屋の隣で、すってんころりん転んでしまいました。下が凍っているので気をつけて!!温泉は深いところは足がつかない所まであり温かいところとぬるいこともありスゴク楽しめました。こけがいっぱいなので、そのあとホテルで温泉に入れるからとてもよかった。お部屋からは雪景色がみえとてもよかった。食事は鹿さしや岩魚の塩焼きスゴク美味しかったです。何がでるかお品がきみたいのがあると尚よかったです。ご飯が最後って言うのがちょっと・・・おかずと一緒に食べたかったです。二日目は午前中から露天風呂につかり、ビールを飲んで昼寝。スゴクゆっくり出来ました。夜も温泉に行って星を見ながら温泉はスゴク感動しました。ただ温泉にタバコの吸殻、ビールの缶などマナー違反のものがあってそこがちょっと残念でした。すごくゆったり楽しいお正月を過ごせました。ありがとうございました。
5
/5
山が好き
様
2003年1月
電車もバスも本数が少ないので、接続がなか
電車もバスも本数が少ないので、接続がなかなかうまくいきません。光山荘のバスが花敷温泉にむかえに来ていましたが、雪を楽しむために徒歩でいきました。ものすごく遠いようなことを書いているのを見ましたが、ほんの5?600メートルくらいの距離です。77歳の母も楽しんでいました。チェックインには早い時間なので、直接川の露天風呂に入りました。少しぬるめでしたが、雪を見ながらの雄大な露天は気持ちのいいものでした。ここの食事は評判どうり素晴らしかったです。出来たてを一品づつ持ってきていただけるので、熱々です。部屋は普通の8畳間、裏側だったので眺望は望めませんでしたが、部屋代無料体験ですからしかたがありません。ちょっと気になったのはシーツがなかったことです。山小屋で慣れていますが、旅館では初めてなのでもしかしたら忘れていたのかも?部屋はストーブで暖かく、テレビも無料なのに暖房費も取られなくて、申し訳ないみたいです。ありがとうございました。長野原草津口の駅まで有料でもいいから、送迎バスを電車に合わせて出していただけたら、もっと気軽に行けるのにと思いました。お客さんも増えると思いますが…
4
/5
鷹見沢 敦道
様
2003年1月
今回は急に旅行を思い立ったので、前日空い
今回は急に旅行を思い立ったので、前日空いているところを調べていたら、尻焼温泉がたまたま空いていた。前から是非とも行きたいと思っていた所だったので迷わずに決めた。雪見の川の露天風呂が魅力的だった。午後にしか出発できなかったので到着が何時になるか心配であったが、5時過ぎには宿に入ることが出来た。途中峠越えをしたので雪道をしばらく走ることになってしまった。親切な応対で、結構広い部屋に通された。那須あたりの鄙びた温泉を予想していたので、思ったよりも設備はよかった。すぐにも外の風呂に入りたかったがかなり寒く、明かりもなく、懐中電灯をもってということであったのでその日は内風呂で我慢した。単純泉で湯量が多く、貸しきり状態で使うことが出来た。食事はワンランクあげたので十分な量があり、味もよかった。温かいものを次々に手際よく運んでくれたのは好感が持てた。最後のデザートまで食べることが出来なかった。次の日は朝食を昼食にかえ、遅立ちにして尻焼温泉に酒持参で2時間ほど入っていた。熱い所ありぬるい所ありで自然の中での温泉を満喫した。温泉三昧のゆったりとした時を過ごすことが出来た。
78
79
80
81
82
83
84
85
86