展望は良く 料理が少し 寂しかった 料理
展望は良く 料理が少し 寂しかった 料理が出てくるのが遅く 席を立ったとき まだ何々がありますと いわれて 嫌な思いをした
伊勢には今回初めての旅行でした。我が家は
伊勢には今回初めての旅行でした。我が家は長野県で前日今年初めての大雪で、道路状態が大変心配でしたが、余裕を持って出発したので伊勢には日の出過ぎ頃には着けました。まず伊勢神宮を参拝してから、二見浦で夫婦岩を見て、子供が一番楽しみにしていた鳥羽水族館へ行きました。初めてみるジュゴンとマナティーに大喜びしていました。宿には早めにチェックインして4時からお風呂に入り、6時の夕飯までのんびり過ごす事が出来て良かったです。部屋もすごく綺麗で窓が大きかったので、海が一望出来るし、お風呂のお湯もツルツルで、我が温泉大好き家族には大満足でした!!夕飯も鍋料理他、子供にはお子様ランチで、とても美味しく頂きました。ひとつ注文ですが、子供の朝食が、ご飯とパン選べたらよかったかな?と思います。
1日目は伊勢神宮とおかげ横丁。迎春準備の
1日目は伊勢神宮とおかげ横丁。迎春準備の伊勢神宮で、観光客の数が少ないかと思っていましたが、神宮前の駐車場は満車でした。この時期の名物の、赤福ぜんざいを楽しみました。宿は、看板等の案内がなく、不慣れな人にはわかりにくいかなと思いつつ、宿に到着。一週間前の予約だったのであまり期待はしていなかったのですが、清掃の行き届いた広い部屋に満足。宿の皆様の気持ちよい応対にも満足。お風呂も脱衣所は狭かったのですが、泉質もくせがなく、清掃も行き届いて気持ちよかったです。不満な点は、部屋の大きさのためか、暖房の効きが悪く、寒がりの妻にとっては大変でした。あと子供の食事ですが、冷めていたのがとっても残念でした。ファミープランということでしたので、大人と一緒に鍋を囲むでもよかったのではないでしょうか。(大人の食事は非常によかったです。)全体的には好印象の宿でした。2日目は、二見シーバラダイス。本音はあまり期待していなかったのですが、セイウチやゾウアザラシ、ゴマフアザラシ、イルカを触ることができ、いっしょに写真を撮ることもできて、子供たちも大喜びでした。特にゾウアザラシは、有名なアッカンベーをやっている状態で写真を撮らせていただいたのでとても記念になりました。お子さんも大人も楽しめるよいスポットでした。