3
/5
おねむ
様
2002年9月
一日目:宿の温泉で一日中つかっていた。二
一日目:宿の温泉で一日中つかっていた。二日目:宇都宮まで餃子を堪能しに行き 高速に乗り帰宅チェックインの2時間前に着いてしまい、温泉にでも入って待つかと思ったらチェックイン後でないと温泉利用できませんと言われた。そこをなんとか拝み倒し、快く?温泉に入れてもらった。温泉もお部屋も可も無く不可も無くといったところか?しかし、料金を見たら上出来じゃないかなと思います。気になったのはフロントに誰も居ないときがあり、声をかけても出てきてもらえない時があった。カギをフロントに預ける意味が無いと思いました。
5
/5
やしかつ
様
2002年9月
利用の30分前に現地の事業所から予約しま
利用の30分前に現地の事業所から予約しました。那珂川温泉の名称から、黒磯の近くとは思いませんでしたが、駅から車で10分強でつきました。温泉は、附属の施設が10時まで使えるのがとても良かったです。また、100%掛け流しなので、昨今の循環温泉とは違った贅沢を感じました。部屋は、シングルにもかかわらず、ツイン利用で広々。出張の定宿になりそうです。
4
/5
きよし
様
2002年7月
7月の夏休みの5連休を利用した東北旅行の
7月の夏休みの5連休を利用した東北旅行の最後に宿泊しました。銀河高原ビールで夕食を食べた後チェックインしました。和室を希望したのですが、2人でしたので、洋室に案内されました。風呂は隣接している温泉施設に無料で入れました。露天やジャグジーもありビジネスホテルの欠点である風呂を補って有り余るものがありました。翌日はホテルの大浴場で朝風呂を浴びチェックアウトしました。ビジネスホテルのトイレと風呂が一緒になっている部屋が嫌いな方にはいいホテルだと思います。
4
5
6
7
8
9
10
11
12