5
/5
小林 敏昭
様
2002年4月
トクーのおかげで、とても楽しい家族旅行が
トクーのおかげで、とても楽しい家族旅行ができました、先ず天気に恵まれ初日の富士急ハイランドは子供も大喜び帰りはコースを変え山名湖から御殿場アウトレットで妻が喜び夜は都内の夜景を楽しみながら帰路疲れましたが、思い出深い旅ができました。湖畔の静かな宿で富士が絶景でした。写真撮影の人とヘラ鮒釣りの人たちが常連の感じ、露天風呂から眺める湖と富士は誰もが最高の気分でした。食堂の人はとても感じが良く穴場の宿ですね。
4
/5
ドドンパ
様
2002年4月
絶景の富士山が独り占めでき精進湖がとても
絶景の富士山が独り占めでき精進湖がとても絵になりました。空気もすがすがしいし、周辺には観光スポットは沢山あるので色々と散策できて楽しかったです遅い夜に着いた宿朝起きると広々した窓の奥には精進湖の先に絶景の富士山!思わずビックリしてしまいした。こんな朝を迎えられたら毎日はりきって出勤できるのになぁと思いました(^ ^;)温泉はとても気持ちよかったですがすぐ外は道路なので、車が通ると見られているのではないかと、つい「ドキ」っとしてしまいます...でも外にで出ると空気もすがすがのでゆっくりと和むことが出来ました。
3
/5
tacaco
様
2002年3月
前日は芦安温泉のガフトホフ湯仙坊さんに泊
前日は芦安温泉のガフトホフ湯仙坊さんに泊まりました。主人は月曜日の仕事が抜けられないということで山田屋さんには一人で泊まることにしました。主人は温泉に入って夕食を頂いて、帰りました。お部屋は(洋室)古かったけれど、広くて、バス、トイレ、冷蔵庫、テレビ、ソファがあり、窓からは富士山と精進湖が正面に見えました。露天風呂からも(中腰になれば)富士山が見えました。温泉もぬるめで気持ちよかったです。ただ内風呂は独特のにおいが少し気になりました。食事は夕食のみ頂いたのですが、皆さんの感想に反して私には余り良く思いませんでした。通常夕食2500円というのを頂きました。鯉のあらいとますの塩焼きは美味しかったのですが、あとはふつうで鍋は具が寂しかったですし、山芋の酢物にチーズは乗ったのは私達の口には合いませんでした。(もっと塩気の強いチーズにした方がいいのでは)私達以外のお客さんには天ぷらが付いていたので(トクーHPの12月~3月の料理の写真にもついていたので)出し忘れたのかなと思い、給仕の男性の尋ねたところ、こちらには苺になります。という答えに主人と二人で えっ‥‥?と目が点に。なぜ苺なの?(苺と天ぷらとどういう関係があるの?)皆にも苺は付いているのに‥‥。一般のお客さんと区別されてしまったのかなとなんだかとても悲しい気持ちになりました。トクーの会員になって丸二年、10箇所近くの宿にお世話になりましたが、このようなことは初めてでした。帰りに河口湖まで同乗させて頂いたことはとても感謝しております。とても複雑な気持ちで感想を書きました。
134
135
136
137
138
139
140
141
142