3
/5
Y
様
2004年9月
ちょっと…
料理に関しては文句なしです。チェックアウトの時間が遅れてしまったにもかかわらず、十分なおもてなしをしていただきました。ただ、食事の場所にもう少し気を使ったほうが良いと思います。あと、スタッフの人数が少ないのと、シーズンではなかったせいなのか施設の中の照明は最小限で、10時ごろにはフロントもエレベーター付近も真っ暗で正直気味が悪かったです。テレビも電波が悪くほとんど映りませんでした。部屋そのものはきれいなのですが…。
4
/5
くまくま
様
2004年9月
温泉良かったです
東北旅行の帰りに利用させて頂きました。
山の中で窓の下を川が流れていて、自然がいっぱいの環境でした。
食事はたくさん出て食べきれない位、まいたけご飯は最高でした。
温泉の泉質も良くて、何度も入らせて頂きました。
残念だったのは、お風呂の男女入れ替えについて案内がなかった事です。24時間入れると言う事だったので、夜中0時に入れ替わることを知らずに、入浴して浴衣を着て一息入れている所へ、年配の男の方が(女風呂ですよ!)見にこられ、入り口に私の脱いだスリッパがあるにもかかわらず、気付かれなかった様で、電気を切られてしまいました。出てみると、男湯の案内が出ていてびっくりしました。もし入浴中で、他の方が入ってきたらと思うと…。女湯の点検は女性の方にしていただきたいと思います。女性の方なら、中までちゃんと人が居ない事を確認できますし、入浴中や着替え中に入ってこられても問題ないですから。
他の点については、清掃も行き届いていましたし、コスト面から見ても良い宿だと思います。
4
/5
はる
様
2004年8月
寛ぎの東北路
本来は、四国中国地方の旅行に行く予定だったのですが、連れの都合で急遽キャンセルになり、折角なので遊び仲間と東北の温泉に行こうということになってこちらのホテルを利用させてもらいました。温泉を目的に伺った自分たちには本当に芯から温泉を満喫させて貰って最高の旅になりました。
特に日替わりで交換になる露天風呂は湯加減も温めで1時間でも入って居られそうな勢いでした。(笑)
食事も思った以上に豪華で自分たちには食べきれない内容でした。
また、こちらに行く機会が有りましたら是非お邪魔させて貰いたいと思います。
133
134
135
136
137
138
139
140
141
山の中で窓の下を川が流れていて、自然がいっぱいの環境でした。
食事はたくさん出て食べきれない位、まいたけご飯は最高でした。
温泉の泉質も良くて、何度も入らせて頂きました。
残念だったのは、お風呂の男女入れ替えについて案内がなかった事です。24時間入れると言う事だったので、夜中0時に入れ替わることを知らずに、入浴して浴衣を着て一息入れている所へ、年配の男の方が(女風呂ですよ!)見にこられ、入り口に私の脱いだスリッパがあるにもかかわらず、気付かれなかった様で、電気を切られてしまいました。出てみると、男湯の案内が出ていてびっくりしました。もし入浴中で、他の方が入ってきたらと思うと…。女湯の点検は女性の方にしていただきたいと思います。女性の方なら、中までちゃんと人が居ない事を確認できますし、入浴中や着替え中に入ってこられても問題ないですから。
他の点については、清掃も行き届いていましたし、コスト面から見ても良い宿だと思います。
特に日替わりで交換になる露天風呂は湯加減も温めで1時間でも入って居られそうな勢いでした。(笑)
食事も思った以上に豪華で自分たちには食べきれない内容でした。
また、こちらに行く機会が有りましたら是非お邪魔させて貰いたいと思います。