避暑地を求めて福島への家族旅行を楽しみま
避暑地を求めて福島への家族旅行を楽しみました。日頃都内の暑さに慣れているせいか、猪苗代付近の気候は天然クーラーのような涼しさで心地よい旅を演出してくれました。家族で過ごす数少ない日を満喫できました。部屋はフロントから2つ目の部屋で、きれいな部屋でした。なによりも、クーラーいらずのへやなので、日頃クーラーに慣れている体にはとても健康的な生活ができました。温泉も期待していたとおり、体の芯から温まるお湯でした。宿の方々も虫が部屋に入ってきたことを申出ると、キンチョールを用意してくれるなど気配りができる人達だったので、気持ちよい時間を過ごせました。ただ、夕食¥4.000―朝食.000―の割には若干寂しいものがありました。最後に貴重な夏休みの時間を楽しく過ごさせて頂いてありがとうございます。
二人で素泊まり4000円なのに、こんなに
二人で素泊まり4000円なのに、こんなに良い部屋でいいの?というくらい広い部屋でした。定員6名とありましたが、10人くらい泊まれるのではないでしょうか?場所はフロントのすぐ近くでしたが、窓からの景色も良かったです。お風呂は男女が時間で入替えになっていました。会津八湯の方は作りが古いようで、洗い場にシャワーが2ヶ所しかついていなくて困りました。露天風呂や打たせ湯、歩き湯など色々な種類のお風呂があり、かなり楽しめました。お湯は私には少し熱かったです。(猪苗代方面のお湯は、全体的に熱いような気がします・・・)ホテル周辺に食事をするところが無いので、素泊まりされる方はホテルに入る前に食事を取っておいた方がいいと思います。
喜多方でラーメンを食べて、桧原湖でモータ
喜多方でラーメンを食べて、桧原湖でモーターボートを乗って楽しみました。ホテルまで、山々と様々な湖を眺めながら、森林浴ドライブです。家族6人で利用しました。6月23日土曜日なのに、本当にこんな価格で? 価格からして、期待しないで行きました。しかし思ったよりも良い宿です。お部屋も綺麗で広く、お風呂も充実しています。露天風呂も工事をしていて、これからの設備も期待できそうです。みなさんが感じているように、食事が....子供達はあんまり手をつけませんでした。食事は大部屋で各部屋の人たちと同じでしたが、私達は格安組。つまり食事も他組と違い、何か貧しい思いをしました。子供達は差別食事と言ってましたが、これは当然です。1人2食付で5000円ですから、当たり前だと思います。フロントや、接客・お給仕担当の方も対応は良かったと思います。しいて言えば、ゲームコーナーがあるんだから、電源を入れて欲しいことと、バスタオルが欲しかったことです。これからもさらに頑張って、安くて良い宿をお願いします。