前日予約でも手頃な宿泊先がみつけることが
前日予約でも手頃な宿泊先がみつけることができ、計画的ではなくても心地よい旅行になりました。清里までは問題なくいけたのですが、ペンションを見つけるのに畑道を通りながら、でした。まずは清里駅案内所で地図をもらえば、簡単でかつ清里の情報も同時にゲットできます。ペンションは全体として清潔感があり、大きなホテルよりアットホーム感があります。ペンションの周りは歩いて散策というよりは、周辺にあるいろいろな景勝地・工芸をめぐり楽しむ、夜はペンションでくつろぐ、というのがよいのではないでしょうか?夜はあまり外ですることもないので、ゆったりお風呂にはいり読書などで過ごすのがお勧めです。マンガ本が充実しているので子供も楽しめると思います。
レディハードさんを拠点に2日たっぷりと清
レディハードさんを拠点に2日たっぷりと清里を楽しみました。清里はスポーツから文化施設と多様にあり、今回は陶芸と、パークゴルフ、リフトに乗って山の散策、温泉(スパ)等を楽しみました。思っていたよりもすこし暑かったですが、ゆったりと楽しみことができました。宿でもらったクーポン券が大活躍しました!是非利用してください。まず、まわりの景色がとてもよいです。まるで、フィールド・オブ・ドリームスのような、とうもろこし畑が一面にひろがってます!!宿も、きれいだし、居心地がとても良かったです。宿の方々もとても親切でした。お料理もとてもおいしく、量も多い位でした。また、コーヒー・紅茶はロビーにあり、自由に飲めるという点も良かったです。宿に隣接しているテニスコートも自由に使え、いいあせを流しました!!!また、是非とまりたいです。
猛暑から逃れたくて、高原の涼しさを求め、
猛暑から逃れたくて、高原の涼しさを求め、夏休みの週末のしかも前日にもかかわらず、運良く清里のレディバードさんに空室があり申し込ませていただきました。1日目は、白州にあるサントリーウイスキーの蒸留工場を見学しました。ここは、無料で70分のガイド付き見学ができ、しかも最後にレストランで高級ウイスキー、南アルプスの天然水、オレンジジュースなどを試飲でき、なんか得した気分でした。アルコール好きの方には、お勧めのスポットです。宿の前は、トウモロコシ畑が広がり、のんびりできる場所でした。宿の主人、従業員ともども優しそうでとても感じがよかったです、ぬいぐるみや調度品からもほのぼのとした優しさがにじみ出ているかのようでした。コーヒーと紅茶がロビーで飲み放題だったのも良かったです。天体望遠鏡が置いてありましたが、晴れた夜には星がきれいに見えると思います。部屋は、家族4人のプランで申し込んだので、4ベットとソファー付きの洋室でした。テーブルがないのが少し不便でしたが、部屋のスペースを考えると仕方ないかもしれません。お風呂はペンションにしては浴槽も大きく、カランも4カ所あり、家族4人でゆったりと入ることができました。夕食は、前菜としてサーモンと夏野菜、それにスープと魚料理(鮭)、肉料理(チキン)、デザートは桃のシャーベットと、値段の割りにはとても充実下内容でした。翌日は、ペンションの前のテニスコートを無料で使わせていただけると言うことで、家族一同朝食前に久々にテニスしようと言うことになっていたのですが、あいにく早朝に雷雨が来て実現できずがっかりでした。しかし、清里は涼しくて、夜などはエアコンを付けるよりも窓を開けた方が心地よい風が入ってきましたので、大変快適な旅となりました。