5
/5
nari
様
2002年8月
今回の旅行は「何も計画せずにのんびり行こ
今回の旅行は「何も計画せずにのんびり行こう!」がテーマ!!出発時間も用意が出来次第・・・。国道246号で山中湖に向かい、親子三人でスワンの足漕ぎボートに乗りました。河口湖を通り御坂I.Cから中央自動車道に乗り、甲府昭和I.Cで降りて「昇仙峡」を見学してから、宿に向かいました。2日目は、テニス、パターゴルフで汗を流し「美し森」に寄り、お土産を買って帰りました。フロントのベルを鳴らすと、すぐに宿の方が出て来てくださりチェクイン。お風呂や施設の説明を受けて、部屋へ案内されました。とても親切で丁寧な対応でした。夕食まで時間があったので近隣をお散歩したり、ラウンジでゆったり飲み放題のコーヒーを飲んだり、漫画本を見たり・・・。夕食は、オードブル・スープ・魚料理・肉料理・ライス・デザートととても満足なものでした。お部屋もお風呂もとても清潔にしてあり気持ち良く使わせて頂きました。(お風呂はいつでも入れるので時間を気にしなくて良かったです)朝食も焼き立てのパンが美味しかったです。
4
/5
たけたけ
様
2002年7月
今回小さな子がいるので、上の子には海を
今回小さな子がいるので、上の子には海を我慢してもらい高原に行こうという事になりこちらを選びました。1日目は牧場に行き馬に乗りソフトクリームを食べ、2日目はリフトに乗り展望台へ行き景色を満喫し、夏休みの宿題として体験工房へ行きビーンズクラフトというものをやりました。そして昼にはそばを食べゆっくりと帰宅しました。子供はそれなりに楽しんでいたようであわただしくなくゆっくりとしたたびが出来ました。チェックインは3時過ぎで、オーナーが迎えてくださいました。赤ちゃんがいたので離乳食を冷蔵庫に入れてくれと頼んだり、お湯を頼んだりしましたが嫌な顔せず応じてくださいました。(バイトらしき男の子が感じのいい方でした)夜も花火をしたのですがごみは後で片付けてますからはじに置いておいて下さい、と言ってもらいました。食事も値段の割には良かったと思います。(しいていうならオーナーさんがもう少しフレンドリーだと良いのになぁと思いました)
4
/5
こばぴ
様
2002年7月
夏休みを利用して、1週間の旅を計画しまし
夏休みを利用して、1週間の旅を計画しました。車でブラブラ放浪するのですが、宿はトクーを利用して、「素泊まりOKのところ」を条件に予約しました。と言うのも、ぶらぶら細かい予定なしの旅なので、「食事も行き当たりばったり出いいや」と言う感じなのです。 そう言う私達には、トクーはありがたいシステムです。2連泊した内の2日目です。素泊まりでした。夕食は清里の「ROCK」ですませました。ゆっくり帰ってきても、お風呂はいつでも入れます。これは非常に助かります。朝食もないので、早めにチェックアウトしました。朝食の準備で忙しいのに、気持ち良く清算していただきました。2泊ともほぼ満室だったようです。やはり良い宿にはお客さんは付いてきますね。
38
39
40
41
42
43
44
45
46