2
/5
たっつん
様
2001年9月
宿の周りの環境が自然いっぱいでとうもろこ
宿の周りの環境が自然いっぱいでとうもろこし畑やレタス畑、ひまわり、コスモスいっぱいでジャージー牛の放牧もされていた。テニス&パットゴルフ&温泉&そば&デジカメ撮影と満喫しました!!宿は一言で言うと、「不思議な宿」。今までペンションに何回か行ったけど、これだけオーナーと会話が無かったのは初めてでした。(+_+)夕食時、食事を持ってくる以外は調理室から出てこないし、メニューの説明も何もなかった。それが、朝食も同様だったのは参りました。
4
/5
梅若
様
2001年8月
清里と白樺湖の2泊3日で、初めてワンちゃ
清里と白樺湖の2泊3日で、初めてワンちゃんと一緒に旅行しました。清里は、ペットと一緒に観光出来る所も多く、またテラスで一緒に食事する所も多く、とてもすてきな時間がもてました。宿については、眼下にとうもろこし畑が広がり、静かでとてもゆったりと過ごせました。食事もボリュームがあっておいしかったです。コーヒーも飲み放題って感じで良かったです。夜空は曇りで星が見られなかったのは残念でしたが、朝、犬の散歩は気分爽快でとても気持ちよかったです。
4
/5
kei
様
2001年8月
今回は彼女と初めての旅行でした。ローカル
今回は彼女と初めての旅行でした。ローカル電車の旅だったので清里に着くまでがなかなか大変でしたが、ピクニックバスを利用することで清里での交通には困らずのんびり観光できました。お盆ということでどこの宿も予約がいっぱいでもう無理かと思いました。ここレディバードさんでも一度目の予約は手続きミスでキャンセル、二度目の予約は満室、これが駄目だったらあきらめようと思った三度目の予約でやっと予約できました。宿はピクニックバス南回りの東念場公民館というバス停から目の前で車がなくても利用しやすい場所でした。宿の周辺には一面のトウモロコシ畑が広がっていてそのまわりはひまわり、サルビア、ケイトウなどの花が咲いていてとてもよい雰囲気で夕食前に散歩しました。夕食はボリュームもあり味もとても良く、2000円という価格を考えると非常に満足のいくものでした。また朝食も調度良い量で特にパンが焼きたてでおいしかったです。コーヒー、紅茶の無料サービスも嬉しいサービスでした。部屋はバス・トイレ付きだったのですが事前に読んであった他の方の感想通り、湯量が安定しなかったので家族風呂を利用させて頂きました。家族風呂は24時間利用可で、きれいに掃除されていてシャンプー、リンス、ボディソープも完備でとても良かったのですが、シャワーの圧が低いこととお風呂の温度が高すぎたことが少し残念でした。全体としては非常に満足のいく宿で、また清里に来る際には是非利用させていただきたいと思いました。
56
57
58
59
60
61
62
63
64