4
/5
kenta55
様
2001年10月
今回は二人で素泊まり1泊でした。宿につい
今回は二人で素泊まり1泊でした。宿についたのが夜の7時を過ぎていたので、辺りも暗く、宿が少し見つけにくかったですが、道中ペンションに連絡を入れ道を予め丁寧に教えていただいていたので大きく迷う事はありませんでした。まさに自然に囲まれた感じで、牛達の間を走り抜けて来たと言う感じで、すごく楽しかったです。宿については、まず、車を止めてから入り口まで行く道が花のトンネルのようになっていてすごくいい香りに包まれました。エントランスもすごく広く、入ると大きなソファーや、無料のコーヒーコーナーがあり、くつろぎの場所でした。一つ、一つの部屋は大きいと言うほどではありませんが、快適でした。声がちょっと漏れるのは気になりましたが、皆部屋に入れば特に聞こえる事もありませんでした。お風呂は一人で入るには大きくてかなりゆったり出来ますし、綺麗ですごくよかったです。
3
/5
GACCI
様
2001年10月
清里の町を堪能してきました。この時期は新
清里の町を堪能してきました。この時期は新そばが出来た時で、そば打ち教室で自分の打った打ちたてのそばを楽しむことが出来ました。これはホントお薄めです!そば好きの人は一度行ってみては宿は次に行く人のために正直な感想を書きました。チョット辛口かもしれませんが参考までに…本当に安い宿に泊まったので、やはり宿自体はお勧めは出来ませんが、とにかく安く上げたい学生の方などにはいいかもしれません。壁が薄く、一階だったのでプライバシーは保つ保障はないといった感じでした。夕食は近くのほうとうの美味しい店に行ったので、分かりませんでした。せっかく清里まで行ったのなら外で食べたほうがいいんじゃないでしょうか?清里はいいところでした。
5
/5
HISAKA
様
2001年9月
名古屋発(AM11:00頃)で途中で梨狩
名古屋発(AM11:00頃)で途中で梨狩りなどを楽しんでから、ペンションにチェックイン(PM18:00頃)しました。朝は早起きして酒蔵や有名な蕎麦処へ寄り、東京へ行きました。到着時間が分からなかったので、素泊まりにしました。こんなに安くていいのかな?と申し訳なくなるくらいの料金なのに快く歓送迎して頂けて嬉しかったです。お料理を頂いていた他のお客サマはもっともっと楽しそうに見えたので、今度は絶対食事付で泊まりたいです!お部屋もキレイで、お風呂も簡単に貸し切れて、マンガも読み放題、コーヒー紅茶も飲み放題で、言うことなしです。今まで泊まったペンション中で総合1位★
54
55
56
57
58
59
60
61
62