4
/5
ヴァンフォーレ甲府
様
2001年12月
1泊2日で清里のほうに遊びに行ったのです
1泊2日で清里のほうに遊びに行ったのですが、十分な準備もせずに行ってしまったので遊ぶ施設が閉まっていたり、とちょっと準備不足でした・・・。清里は、やはり寒く、雪が積もっていたのですが私たちが行ったときは、吹雪くこともなく、積雪もそんなにではなかったので、オルゴール館など楽しみがいっぱいでした。そして、2日目のには、思い切って清里から小淵沢に行ったのですが、そこで、シルバーリングの体験作成(?)みたいなものがあったので、とても楽しめたし、いい思い出になりました。まず、お忙しいのに、車で、駅まで送ってくれたり、オルゴール館の前まで、わざわざ迎えにきてくれたりして頂いてありがとうございます。ペンションに泊まるのが初めてだったのですが、お値段を考えると、暖炉などがあり(漫画もありました・笑)とてもすばらしい所でした。私たちが泊まったお部屋では窓からの風景が、あたり一面が銀景色で、そして夜には、見渡す限り、星が散りばめられていました。ご飯も前菜からデザートまで、家庭的な洋食で、味と値段的にも満足できました。お風呂は、「鍵を閉めたら貸切」という形で空いてさえいれば、24時間好きな時間にはいれます。もう一度、今度は夏のシーズンに行ってみたいです。
2
/5
ほしぞら
様
2001年12月
連休を利用してドライブをしました。ノーマ
連休を利用してドライブをしました。ノーマルタイヤでしたので道路状況が心配でしたが、ぎりぎりセーフでした。冬の清里は初めてでしたので少し寂しい感じもしましたが、まだスキー渋滞もなく、こんなものかなと思いました。途中でほうとうを食べたり、ワイナリーを見学したりできたのでかえってゆっくり時間を過ごせたと思います。宿から見た満天の星空には感動しました。雪が心配で何度も宿へ電話をいれてしまったにもかかわらず、丁寧に対応してくださり、安心して向かうことができました。コーヒーをいつでもいただけるサービスはとてもよかったです。お風呂はとてもきれいで混みあってなかったので快適でした。音響が故障していたということで、期待していたクリスマスっぽい雰囲気があまりなかったのが少し残念でしたが、星空で十分埋め合わせできました。うっかり朝食の時間を忘れたため、不安になり行ったり来たりしました。内線で聞こうと思ったのですがフロントの番号が書いてありませんでした。朝食のボリュームがもう少しほしかったです。でも金額的に無理もないのでしょうが。全体を通してオーナーの不在の時が多く、なかなか用がたせなかった感じがします。
4
/5
りんちゃん
様
2001年11月
急に清里への旅を思い立ち、トクーを利用し
急に清里への旅を思い立ち、トクーを利用して運良くいいペンションを見つけられ、感謝しております。初日は富士サファリパークと小淵沢のアウトレットに行き、次の日は、お天気にも恵まれ、すばらしい富士山と八ヶ岳の山並み、紅葉の美しさに、感動し、良い旅が出来ました。ペンションも、部屋もお風呂も清潔で広く、子供たちはたくさんあったおもちゃや絵本、漫画に喜んでいました。主人はコーヒー飲み放題に感動し、何度もおいしいと、お代わりしていました。食事も値段以上に品数、ボリュームとも豊富で、おいしかったです。食後に初めてのそばうち体験を、マスターが丁寧に指導してくださり、おいしく食べられました。いい思い出ができ、よかったです。宿の方は、急な予約にもかかわらず、丁寧に応対してくださいました。コーヒー党の主人も、おいしいと何度もお変わりして、大満足。ロビーにも漫画がたくさんおいてあり、私も久しぶりに読みふけり、子供ももちろん喜んでいました。夕食も値段以上にボリュームがあって、おいしかったです。そば作り体験も、マスターが丁寧に指導してくださり、初めてでしたがいい思い出ができました。
53
54
55
56
57
58
59
60
61