4
/5
さわっち
様
2005年2月
とてもゆっくりできました!
直前の半額プランで5名二部屋で宿泊しました。露天風呂はぬるめですが、とても広々としていて気持ちよかったです。部屋は、駐車場側だったので、まあ、半額だから仕方ないかといった感じでした。係りの方の、雰囲気も大変よく、食事も栃木らしい湯葉を使った会席料理でおいしかったですよ☆是非また行きたいです。
5
/5
うろんな客たち
様
2005年2月
常宿になりそう
川治温泉は鬼怒川から近いこともあり、温泉的には正直なところあまり期待していなかったのだが、意外とと言っては失礼ではあるが湯量も豊富で広い浴槽にもかかわらずざんざんお湯が流れているのには感心した。とにかく浴槽が広い。飲泉はできないのは残念であるが、あれだけ広いとかけ湯をせずそのまま入る客がいても気にならない(普段は大変気になる)。サウナも5人は入れる広さだが、地下1階の男性風呂には付いていない(と思う)。朝は男女が入れ替わるので入れるが。夜から朝にかけて雪が降り、朝風呂は雪見となった。それ以外は2日を通して天気が良かったのはこの時期では意外だった。チェックアウト後車に積もった雪を流していただいたのは助かった。2月でも川治まではノーマルタイヤで大丈夫だが、奥鬼怒まで足を伸ばしたので途中チェーンを巻いた。奥鬼怒は思った以上に秘境であった。
今回は食事制限中ということもあり宿泊だけお世話になったが、それでもいやな感じもさせず老舗の旅館らしい対応だった。この値段でこの設備の宿はトクーの中でも希少だと思う。北方面の常宿にしたい。そういえば感想文にあった写真撮影はなくなっていた。(よかった・・)
3
/5
親子3代
様
2005年2月
老舗だそうですが・・・
川治温泉で一番に創業と。歴史は大切ですが現代人が使用するという事を考慮して、お手洗いを改装するとか・・(お風呂のトイレは換気が悪く、お部屋のトイレは便座が冷たくて等)お部屋の洗面所はお湯も出ません。露天風呂なのですが回りの宿からの視線があるので、よしずを張り巡らしており全く眺望が悪い。
昔の宿というイメージで行けばがっくりはしないでしょう。
まあ場所も古い地区(鬼怒川をはじめ周辺はほとんど)なので、湯治するのなら良いでしょうね。お湯質は最高でした!
96
97
98
99
100
101
102
103
104
今回は食事制限中ということもあり宿泊だけお世話になったが、それでもいやな感じもさせず老舗の旅館らしい対応だった。この値段でこの設備の宿はトクーの中でも希少だと思う。北方面の常宿にしたい。そういえば感想文にあった写真撮影はなくなっていた。(よかった・・)
昔の宿というイメージで行けばがっくりはしないでしょう。
まあ場所も古い地区(鬼怒川をはじめ周辺はほとんど)なので、湯治するのなら良いでしょうね。お湯質は最高でした!