4
/5
温泉大好きおばさん
様
2005年2月
一言いわせて
表に出たとたんガッカリ~~有難うの一言もなかった**
団体客にばかりニコニコ有難うございました~~といいバスの運転手さんにも今度何時来るんですか?とか ごますり見え見え
個人客はなんなんだと・・
でも 温泉が良かったのでいいとします \(^o^)/
4
/5
エイジ
様
2005年2月
お風呂に満足!!
お風呂が、とても広くて、湯量もたっぷりで大満足です。
男風呂・女風呂が、時間で入れかわり、たくさんの種類のお風呂が楽しめて最高です。
1泊だけでしたが、5回も、入っちゃいましたぁ。。。
4
/5
アウトドア大好き
様
2005年2月
思い立って行ってきました。
当日に思い立って、湯西川温泉の「氷のばんぼりとかまくら祭」(2005年1月27~2月28日)へ行きたいと言う事になり、現地到着が遅くなるので近くで素泊まりできる宿を検索し、「蘭綾」に予約を入れました。(現地払い一人2205円は安い!)東館は多少老朽化がありますが、よく手入れされていました。スタッフの対応はとても良く、満足できます。お風呂は、70点位でしょうか。内湯は熱くて良いのですが、露天風呂が少しぬるい感じです。(長湯しても、のぼせなくていいかも・・・)シャンプー、ソープがお茶の香りがして気に入りました。
当日は、夕方チェックイン手続きだけをして、すぐに湯西川(約40分、20Km)へ向い、夜のライトアップされたかまくらと、幻想的なミニかまくらのぼんぼりを見て9時過ぎにホテルへ戻りました。(フロントの人が駐車場まで迎えに出てくれました。)付近には何もありませんが、のんびりするには最高です。
94
95
96
97
98
99
100
101
102
団体客にばかりニコニコ有難うございました~~といいバスの運転手さんにも今度何時来るんですか?とか ごますり見え見え
個人客はなんなんだと・・
でも 温泉が良かったのでいいとします \(^o^)/
男風呂・女風呂が、時間で入れかわり、たくさんの種類のお風呂が楽しめて最高です。
1泊だけでしたが、5回も、入っちゃいましたぁ。。。
当日は、夕方チェックイン手続きだけをして、すぐに湯西川(約40分、20Km)へ向い、夜のライトアップされたかまくらと、幻想的なミニかまくらのぼんぼりを見て9時過ぎにホテルへ戻りました。(フロントの人が駐車場まで迎えに出てくれました。)付近には何もありませんが、のんびりするには最高です。