友人を金沢の観光地に案内した後、真っ直ぐ
友人を金沢の観光地に案内した後、真っ直ぐ和倉温泉を目指して来ました。武家屋敷・東廓街・卯辰山・・・etc二週連続で利用のため、フロントの方とも少しお話をしました(笑)トクーからは本館の予約のみなんですが、使用する部屋数の都合とかでなんと新館に既存の料金のまま宿泊させて戴きました。ありがとうございました。温泉への入浴は、前回同様『到着後』『夕食後』『寝る前』『早朝』『朝食後』の5回入りました。部屋が新館だったので、温泉への移動もエレベータで降りるだけと言う、楽々感を味わう事が出来ました(笑)食事も夕食・朝食共満足できる内容で、温かいものは温かくと言う『心』が伝わる宿だと思います。仲居さんとも楽しく話をする事ができ、安心してゆったり過ごせる宿だとお奨めします。ここで提案なんですが、トクーの予約にも『新館』を入れて貰えたら、良いのではないかと思いました。
知人を迎えて『能登金剛』など、見所たっぷ
知人を迎えて『能登金剛』など、見所たっぷりの奥能登を観光し和倉温泉でのんびりした休日を過ごしました。当日は天気も良く、暖かい日差しの中のドライブとなりました。チェックイン時間より少し早く到着したのですが、気持ちの良い対応で、直ぐに部屋に案内して貰いました。早速、海の見える露天風呂・大浴場に入り、リラックスタイム。。。その後暫くして、部屋での夕食♪品数も多く、全部平らげるのに苦労?したほどです(笑)そして24時間入浴可能な温泉に、この後『夕食後』『寝る前』『早朝』『朝食後』と4回も入りました(笑)朝食も固形燃料を使って、『一夜干カレイ』の焼き物や『湯豆腐』など、温かいものが食べれたのはうれしい限りでした。仲居さん・従業員の方の応対も良く、ゆったり気分満喫で帰途につきました。
予約前から感想等を読んで、部屋が古いのは
予約前から感想等を読んで、部屋が古いのは覚悟していましたが想像通り古く少しがっかりしてしまいました。それよりもがっかりだったのは部屋がおそろしく寒かったことです。暖房を最強に効かせてもまったく暖まりませんでした。窓からは海が見渡せすばらしいものでしたが、部屋がなかなか暖まらないためカーテンと障子を閉めなければならず、結局は景色は見ずに終わってしまいました。カーテンも破れているなど部屋に関しては散々でした。また部屋以外のロビー等も凄く寒く感じました。いつも暖房は入れていないのでしょうか?スタッフの方々の対応はすばらしく、大変気持ちよく感じました。食事に関してはこれといって特徴のあるものはでませんでしたが、味はよく量も充分でした。お風呂も大きく清潔感があって気持ちが良いものでしたが海が見渡せる大きな窓が汚れており景色が殆どみえなかったのが少し残念でした。接客は非常に満足のいくものでしたが、部屋の寒さで満足度は半減してしまいました。