5
/5
ochiyo
様
2009年12月
【季節毎のおたのしみ♪】新鮮な旬の味を楽しむ基本プラン♪《嬉しい休前日も同料金!》
ゆっくりできました
お世話になりました~♪大変、ゆっくりさせていただきました。
初トクーで主人と子供(小学生)の3人で泊まらせてもらいました。
旅館の目の前が「おさかな市場」というのが魅力なのと、料金も見合っていたので即、こちらに決めさせてもらいました。
もともと「おさかな市場」は日帰りでよく遊びに行っていたのですが、まさかこんな近くにあるとは・・・というのが一番の感想です。
評価は主人から見た評価です。
建築をやっている主人から見ると、建物の作りが変わっていて楽しかったようです。
食事も美味しかったです。私達には満足です。普段から小食な方なので少し残してしまって申し訳なかったです。
周辺には何もないけど、ゆっくりするには充分。
子供も何の不満ももらさなかったです。
セキュリティー管理がないに等しいので、貴重品は自分で持ち歩くかフロントに預けるのが一番いいです。
建物も100年から経ってるものなので、昔ながらの床やドアなど、歩く音とか響いたりするけど、それもまた風情ととらえると私達は楽しめました。
お風呂は広いとはいえないけど、他に誰も来なかったので貸切みたいな気分で子供とゆっくり入れました。
眺めは私達が泊まった部屋から目の前のおさかな市場の看板が見え、少し海が見えました。
海なし県に住んでる私達からすれば、それだけでも感動ものです。
トイレは共同なので、それがちょっと面倒かな・・あと階段の昇り降りがあるので、足の悪いお年寄りには辛いかな。たぶん、一階の部屋があるとは思いますが・・・
あと、これは旅館へのアドバイスですが、せっかく、ラウンジが綺麗になってるので、チェックインしたときにいきなりお部屋に通さず、そこで一休みさせてもらってもいいかな?と思います。
またお魚を買いに行く時にはお世話になると思います。
その時はよろしくお願いします♪
5
/5
ごう
様
2009年10月
《嬉しい休前日も同料金!》【季節毎のおたのしみ♪】新鮮な旬の味を楽しむ基本プラン♪
大変お世話になりました
1週間前に利用させて頂きましたが、6歳の子供がとても気に入った為、今回も利用させて頂きました。女将さんをはじめとして、従業員の皆様にやさしく接して頂きまして本当にありがとうございました。また利用させて頂きます。
4
/5
ふむか
様
2009年10月
《嬉しい休前日も同料金!》【季節毎のおたのしみ♪】新鮮な旬の味を楽しむ基本プラン♪
1階の間
3度目の利用をさせていただきました。今回は1階の間でしたので、階段がなく安心しました。清潔なお部屋でしたが、カビ?臭く窓を開放しました。1階は湿気がこもりやすく、日頃から窓の開放をし、室内の乾を燥させるとよいのにと思いました。お食事はあんこう鍋がでて、新鮮で美味しかったです。値段からいえば仕方がありませんが、夕食のおかずが少なく感じました。お世話になりました。
49
50
51
52
53
54
55
56
57
初トクーで主人と子供(小学生)の3人で泊まらせてもらいました。
旅館の目の前が「おさかな市場」というのが魅力なのと、料金も見合っていたので即、こちらに決めさせてもらいました。
もともと「おさかな市場」は日帰りでよく遊びに行っていたのですが、まさかこんな近くにあるとは・・・というのが一番の感想です。
評価は主人から見た評価です。
建築をやっている主人から見ると、建物の作りが変わっていて楽しかったようです。
食事も美味しかったです。私達には満足です。普段から小食な方なので少し残してしまって申し訳なかったです。
周辺には何もないけど、ゆっくりするには充分。
子供も何の不満ももらさなかったです。
セキュリティー管理がないに等しいので、貴重品は自分で持ち歩くかフロントに預けるのが一番いいです。
建物も100年から経ってるものなので、昔ながらの床やドアなど、歩く音とか響いたりするけど、それもまた風情ととらえると私達は楽しめました。
お風呂は広いとはいえないけど、他に誰も来なかったので貸切みたいな気分で子供とゆっくり入れました。
眺めは私達が泊まった部屋から目の前のおさかな市場の看板が見え、少し海が見えました。
海なし県に住んでる私達からすれば、それだけでも感動ものです。
トイレは共同なので、それがちょっと面倒かな・・あと階段の昇り降りがあるので、足の悪いお年寄りには辛いかな。たぶん、一階の部屋があるとは思いますが・・・
あと、これは旅館へのアドバイスですが、せっかく、ラウンジが綺麗になってるので、チェックインしたときにいきなりお部屋に通さず、そこで一休みさせてもらってもいいかな?と思います。
またお魚を買いに行く時にはお世話になると思います。
その時はよろしくお願いします♪