3
/5
ステ
様
2010年8月
お盆期間も⇒嬉しい週末平日同料金!季節のお新鮮な旬の味を楽しむプラン定価 7,266円⇒5,000円
お世話になりました
先日はお世話になりました。
簡単では御座いますが、クチコミ投稿させて頂きます。
<部屋>
●テレビが室内アンテナで写りがイマイチ
●部屋にはトイレは御座いません。
●入室前からエアコンが効いていて嬉しかった。
<対応>
●仲居さんを始め 宿の方の 温かい気持ちが伝わってきた。
●妻が脱衣所で全裸の常態にも関わらず 男性従業員がノックも無く突然脱衣所に入ってきた・・・・これはチョットマズイでしょ!
●年配の仲居さんがとっても親切で、嬉しかった。
<食事>
●小学生の子供がいたのですが、大人と同じだったのが残念
●子供用のメニューが有っても良いと思います。
●漁港の目の前と言うことで、食事には期待していましたが、カニが出たくらいで、後は・・・・・・
<お風呂>
●24時間入浴可と言うのは嬉しい
●女性の脱衣所に男性従業員が突然来るのはマズイ
<眺望>
●部屋には窓が無く 眺望には点数が付けられません。
●男性の浴室にも窓は無く、これも 眺望という点では点数が付けられません。
●まぁ~ 部屋に窓がなくても 気になりませんでした。
<環境>
●那珂湊の市場まで徒歩1分で行けるのは 最高でしょ!
●海水浴を目的とする方は 宿からは車を使わないと行けません。
<総合>
●建物は、とっても古いのですが結構綺麗でした!
●やっぱり ゴキちゃんが出ました。
●我家の部屋の下が 従業員さんの事務所?だったのか?
従業員さん達の話声が丸聞こえでした。
●値段を考えると こんなもんでしょう って感じです。
****************************
****************************
宿泊を検討してる方の参考になればと思い、スライドショーを作成致しましたので宜しければご覧ください。
●スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=C_zs8AbNp2s
3
/5
ふとっちょパパ
様
2010年8月
8月7日も⇒嬉しい週末平日同料金!季節のお新鮮な旬の味を楽しむプラン定価 7,266円⇒5,000円
普通
色々な方の投稿ににあったように、うちにもゴキちゃんがでました・・・。
そんなに大きくなかったので、平気でしたが・・・。
部屋入ってまず思ったことは、「この値段なら仕方ないか・・・。」でした。しかし、クーラーを入れておいてくれたので、快適に過ごすことが出来ました。電黒話にはびっくりしました。
お風呂は湯船の温度が高いようなきがします。
食事は、正直期待していなかったのですが、案の定という感じです。
正直、物足りないです。工夫という点でいえば、てんぷらとかあげものを一品つければ華やかになると思います。(前が那珂湊の市場なんだから、いくらでもできますよね・・・)ご飯をお変わりしたのですが、最初に出ていたお米と明らかに違っていました。ぷ~んと臭いにおいがしました。
ひとつ、納得がいかないのは朝食で納豆を食べているひとがいたのですが、うちにはありませんでした。あれは何?って感じです。
仲居さんたちの対応は非常によかったです。
欲を言えば、小さい冷蔵庫を各部屋に用意してくれているとよろしいと思います。
4
/5
ゆっきー
様
2010年7月
7月31日も⇒嬉しい週末平日同料金!季節のお新鮮な旬の味を楽しむプラン定価 7,266円⇒5,000円
海水浴の宿として
屋号はホテルですが写真で見る通り旅館ですね。
海水浴での利用の為立地はそれほど良くは感じませんでしたが、この時期でこの値段では充分すぎると思います。
食事は新鮮なものを食べさせていただき海に来たな~と実感しました。
機会があればまた利用させていただきたいです。
45
46
47
48
49
50
51
52
53
簡単では御座いますが、クチコミ投稿させて頂きます。
<部屋>
●テレビが室内アンテナで写りがイマイチ
●部屋にはトイレは御座いません。
●入室前からエアコンが効いていて嬉しかった。
<対応>
●仲居さんを始め 宿の方の 温かい気持ちが伝わってきた。
●妻が脱衣所で全裸の常態にも関わらず 男性従業員がノックも無く突然脱衣所に入ってきた・・・・これはチョットマズイでしょ!
●年配の仲居さんがとっても親切で、嬉しかった。
<食事>
●小学生の子供がいたのですが、大人と同じだったのが残念
●子供用のメニューが有っても良いと思います。
●漁港の目の前と言うことで、食事には期待していましたが、カニが出たくらいで、後は・・・・・・
<お風呂>
●24時間入浴可と言うのは嬉しい
●女性の脱衣所に男性従業員が突然来るのはマズイ
<眺望>
●部屋には窓が無く 眺望には点数が付けられません。
●男性の浴室にも窓は無く、これも 眺望という点では点数が付けられません。
●まぁ~ 部屋に窓がなくても 気になりませんでした。
<環境>
●那珂湊の市場まで徒歩1分で行けるのは 最高でしょ!
●海水浴を目的とする方は 宿からは車を使わないと行けません。
<総合>
●建物は、とっても古いのですが結構綺麗でした!
●やっぱり ゴキちゃんが出ました。
●我家の部屋の下が 従業員さんの事務所?だったのか?
従業員さん達の話声が丸聞こえでした。
●値段を考えると こんなもんでしょう って感じです。
****************************
****************************
宿泊を検討してる方の参考になればと思い、スライドショーを作成致しましたので宜しければご覧ください。
●スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=C_zs8AbNp2s
そんなに大きくなかったので、平気でしたが・・・。
部屋入ってまず思ったことは、「この値段なら仕方ないか・・・。」でした。しかし、クーラーを入れておいてくれたので、快適に過ごすことが出来ました。電黒話にはびっくりしました。
お風呂は湯船の温度が高いようなきがします。
食事は、正直期待していなかったのですが、案の定という感じです。
正直、物足りないです。工夫という点でいえば、てんぷらとかあげものを一品つければ華やかになると思います。(前が那珂湊の市場なんだから、いくらでもできますよね・・・)ご飯をお変わりしたのですが、最初に出ていたお米と明らかに違っていました。ぷ~んと臭いにおいがしました。
ひとつ、納得がいかないのは朝食で納豆を食べているひとがいたのですが、うちにはありませんでした。あれは何?って感じです。
仲居さんたちの対応は非常によかったです。
欲を言えば、小さい冷蔵庫を各部屋に用意してくれているとよろしいと思います。
海水浴での利用の為立地はそれほど良くは感じませんでしたが、この時期でこの値段では充分すぎると思います。
食事は新鮮なものを食べさせていただき海に来たな~と実感しました。
機会があればまた利用させていただきたいです。