5
/5
loon
様
2002年9月
9月28日に宿泊させていただきました。お
9月28日に宿泊させていただきました。お宿は意外に奥まった所にあり少し迷ってしまいましたが、車等が走る音も聞こえず、ゆったりくつろげるお宿だと思います。また特にお料理は素晴らしいと思います。一匹丸ごと金目ダイの煮付けはお味もボリュームも満点でビックリしました。お刺身も美味しかったです。頑張って食べたのですが少し残してしまったのが、オーナーさんに失礼してしまったかと思い残念でした。オーナー夫妻もとてもいい人で、また、機会があったらお世話になりたいと思います。良い思い出ありがとうございました。
5
/5
ぴょろ
様
2002年9月
三連休の初日ということで、道路はすごく渋
三連休の初日ということで、道路はすごく渋滞しており、自宅からほとんどどこにも立ち寄らず、そのままお宿へのドライブとなりました。お宿はちょっとわかりにくい場所にありましたが、注意深く見てると、道路の所々に案内が書いてあります。お部屋はかわいい感じの洋室で、お風呂の帰りがばらばらになってもいいように鍵を2つ貸してくれます。冷蔵庫は部屋にはないですが、廊下に大きいのがあり、部屋の番号を書いて冷やしておけます。こうなると楽しみは温泉と夕食だけです。とても安いプランで申し込んだので、期待はあまりしないようにしていましたが、露天風呂ではないものの、大きな窓から心地よい風が入り込んでくる展望風呂は、あまり熱くないさらさらしたお湯がとても気持ち良く、長いドライブの疲れも癒されました。シャワーは6つぐらいありました。夕食は魚料理を中心においしくいただきました。食堂はほとんど満席で、従業員の方たちもとても忙しそうでした。翌朝は朝風呂に入って目が覚めた所で朝食をいただきました。洋食でしたが、自家製のサラダドレッシングもおいしかったし、コーヒー紅茶はおかわりもでき、普段朝食をとらない私達もしっかり完食してしまいました。朝は9時ごろチェックアウトをして、城ヶ崎海岸遊覧船に乗ろうと思っていましたが、波浪のため欠航で、仕方なくそのまま帰りました。帰路ももちろん渋滞でした。今回は、何も観光らしいことはできませんでしたが、今度は夏に行きたいとおもいました。宿に着くと、宿泊カードを記入しながら、簡単に宿の説明を受け、とってもかわいい鍵を受け取り部屋に案内してもらいます、夕食の準備ができたら部屋に連絡があり、食堂にいきます。お風呂は23時まででした。翌朝はお風呂は6時ごろから入れたとおもいます。朝食は呼び出しがないので8時頃に食堂にいきました。
4
/5
キャットトリップ
様
2002年9月
1日目 自宅から高速道で沼津インター→伊
1日目 自宅から高速道で沼津インター→伊豆長岡→修善寺→天城湯の島→堂ヶ島(観光船に乗船)→リゾートイン今井浜 2日目 リゾートイン今井浜→石廊崎(観光船に乗船)→自宅へ 観光船で堂ヶ島、石廊崎共に観て自然の偉大さに改めて感動!! でも出かけるとなると最後の落ちは大渋滞ですね 優しそうなご主人が迎えてくださいました。夕食まで時間があったので今井浜までの近道を教えていただき、30分の散歩。そして入浴。展望風呂で丁度、雲が徐々に色付いて行く様は絶景。ただお風呂全体が広いといいのですが・・・ 夕食は二人では食べきれない程の量でした。金目鯛の煮付けは最高です。 お魚好きの人にはいいと思います。
47
48
49
50
51
52
53
54
55