9月の連休を利用して伊豆へ旅行に出かけま
9月の連休を利用して伊豆へ旅行に出かけました。予定を立てずに出発し、子供の「船に乗りたい」の一言で堂ヶ島の遊覧船に乗りに行く事に。船の上から見たエメラルドグリーンの海はとても綺麗で、浅瀬では海中がとても透き通っていて感動しました。船を下りてからは近辺を少し散策して、宿に向かいました。早めに宿に到着してゆっくりしたかったので、チェックインは3時過ぎにしました。宿に到着すると、オーナーさんが部屋へ案内してくれました。玄関から部屋に入るまでに幾つもの押し花が飾られており、目を楽しませてくれます。部屋はとても綺麗で開放感が有り、何よりもトイレと洗面が別れていたので助かりました。(シャワーも付いておりましたが、宿に温泉風呂が有りましたので使用せずに終わりました。)子供が一番喜んだのは、食堂の下にあるプレイルームです。広い部屋にビリヤード・将棋・オセロ・碁・漫画などがおいてあり、とてもゆっくりと子供と遊ぶ事が出来ました。食事は噂通の大きな金目の煮付けがとても美味しかったです。普段は煮魚を食べない主人が食べたのには驚きました・・・それだけ美味しかったのですね。太刀魚の櫛巻きもとても美味しくてお代わりがしたいくらいでしたし、他にも肉料理、刺身、野菜の煮物などがあり、ご飯が食べきれずに残してしまいました。朝食もとても美味しかったです。とくに自家製ドレッシングは最高でした。テーブルの上の小物や、さりげない心使いなどは、オーナーの奥様のセンスのよさが感じられました。お風呂は温泉でとても気持ちが良かったので、4回も入ってしまいました(^^ゞ。宿を出たのは10時少し前、居心地が良くとてもゆっくりと寛ぐことができました。次は、海水浴ができる夏に来たいと思います。
一日の内に東京-京都-伊豆へと強行軍の日
一日の内に東京-京都-伊豆へと強行軍の日程を組んだのですが、時期の配慮を怠って、宿に着いたのが午後11時近く。御迷惑をお掛けしてしまいました。でも、入浴を勧められ、お酒を頼んだら夕食にありつけなかったこともあったのか、お刺身や煮魚等々、沢山の肴を出されて感激。二階に上がっての入浴も吃驚しましたが、暖かいお気遣いに感謝。到着が遅くなるとの連絡を高速の終着点に来てからでないと・・・と慮ったのが裏目に出て、宿に連絡したのがかなり遅くなり、途中で夕食をとっていくこと。になってしまいました。早目に連絡すれば、キャンセルできたのに・・・と言われ、考え過ぎを反省。でも、時間外の入浴もさせて頂き、挙句に新鮮なお刺身の差し入れ等、盛り沢山のご馳走に恐縮の行ったり来たり。朝食ではご主人の手作りのサラダオイルに舌鼓。本当に御迷惑をお掛けしました。篤く御礼申し上げます。
サーフィン・温泉・美味しい食事を目的に主
サーフィン・温泉・美味しい食事を目的に主人と二人で9月最初の連休を伊豆で過ごすことになりました。トクーの情報、宿泊感想を参考に安くて快適、海に近い宿はないかと探し続けこちらの宿に決めました。 これは、宿泊感想に載せなくてもいいんですが、宿の近隣情報に今井浜まで徒歩2分と載っていましたがこれは間違いですね。実際は徒歩15分位はあるのではないでしょうか・・私みたいに海に近い宿を探している人には”徒歩2分”はとても魅力的です。実際、違っていてとてもがっかりしたので早めに訂正してください。 旅行当日は、あいにく曇り空で時々雨もふりました。秋の気配も感じる肌寒い気温でしたが海の水温はまだ暖かく主人と二人でサーフィンを楽しみました。宿の方からFAXしてもらった地図を頼りに狭い山道をグルグルとさ迷い、何度か間違えながらもやっと見つけました。(想像以上に山奥でした) 宿は想像以上に快適で疲れを癒すことが出来ました。海のコンディションが悪い日は下田の水族館でイルカ・アシカショーを楽しみました。帰りは修善寺経由で帰り、美味しいお蕎麦と日帰り温泉を満喫♪連休中、天気は悪かったけど充分楽しめたのではないかと思います。今回、初めてトクーを利用させて頂き良かったのたのでまた利用したいです。チェックインはご主人が迎えてくれました。館内はこじんまりした感じですが清潔感があり廊下の壁にはセンスの良いきれいな押し花が所々飾ってありました。部屋の方は広いとはいえませんがバス・トイレ・洗面所・エアコン・テレビなど一通り揃っており清潔感のあるお部屋でした。窓からの眺望は、山間に海が臨めました。私がびっくりしたのはアメニティグッズがとても充実していること。歯ブラシ・シャンプー・ボディシャンプー、洗顔、フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー、浴衣まで揃っていました。お値段が安い宿でここまで充実しているのは正直ビックリ。それに廊下に冷蔵庫がおいてあり自由に使ってよいとのこと、それに部屋の鍵は2つ用意してあり一人一つの鍵を持つことができ細かい気配りが感じられました。 お風呂は、離れにあり隣の宿と共有で使っていました。入り口には、洗濯機、脱衣所にはコイン式の乾燥機が置いてあり海から帰ってすぐ砂を洗い流せるように専用のシャワーも完備。脱衣所は1Fでお風呂(温泉)は2Fでした。檜でしょうか?木の香りがする落ち着くお風呂で窓から山が望めとても気持ち良かったです。食事は、皆さんの感想通り◎。量・質共に満足です。(おいしく食べるためにも間食はしないほうがいいですよ)その他に地下に遊べるスペースがあり、漫画、ビリヤード、カラオケなどありました。また、館内にある自動販売機(お酒も売ってました)はとても良心的な値段でした。全体的に清潔感と細かい気配りがあり、お風呂・食事共に満足できる内容でした。宿泊費とのバランスを考えるとかなり良いお宿です。