初日に雨でちょっとがっかりしましたが、2
初日に雨でちょっとがっかりしましたが、2日目は予報に反してとてもいい天気で楽しみました。1 1日目雨に降られがっくりして宿に向かいました。しかし宿のスタッフの応対のよさや景色のよい(着いた日は気付かなかったですが)ゆったりとできるお部屋に気分も和らぎました。 食事も幼児のためのお茶碗やスプーン、フォークも用意してくださってて心遣いがとてもうれしかったです。料理も申し分なく、特にたこ飯がおいしかったです。家族5人お腹がいっぱいになり、とても満足しました。 お風呂も炭石鹸などでお肌がツルツル?!になった気がします。早速母と私は炭石鹸を購入しました! 残念ながら雨のため天文台へは行かなかったです。 細やかな心遣いが随所に伺え、とてもうれしかったです。また家族で宿泊させていただきたいのでその節はよろしくお願い致します。
平日 主人の有給を利用して近場の温泉にい
平日 主人の有給を利用して近場の温泉にいこうという計画でした大変室内もきれいで、お風呂もよかったです。食事は適量で美味しく頂きました。また利用したいですね
休暇村淡路は前にも宿泊しました。あのゆっ
休暇村淡路は前にも宿泊しました。あのゆったり気分を再び味わいたくて、トクーを利用・・というより、トクーが目的で旅行しました。それと今回は、休暇村から見えていた鳴門大橋の近くへ行くことでした。今回は仕事の都合で夕食時にあわただしくチェックインしました。だけど、お部屋に通してもらったとたん、広くてゆったり気分に!お風呂も食事も大満足です。夕食はいままで量が多すぎて困っていましたが、今回はちょうどいい感じでした。デザートなど一部のメニューがセルフになっているのも自分の都合でタイミングも量も調整できて良かったです。たこが有名らしいので、できれば、たこ焼きなどがセルフで有ればいいなと思います。(その場で焼くとさらにbetter)翌日は車で近場を観光。連泊なのでお昼寝して、くつろぎました。夕方は専用桟橋でつりをして遊びました。又、泊まりに来よう!と話しながら帰りました。