連休前日の朝ふと何の予定も立てていないこ
連休前日の朝ふと何の予定も立てていないことに気づきトクーをむさぼり見ていたところ、前から行きたいと思っていた宿がのっているではないですか!何分突然なので半分無理とあきらめつつもすぐさま予約し2時間程でOKの確認が取れました。部屋は和室が満室で洋室になってしまいましたが角部屋で眺めがよかったです。こんなところに宿が?と疑いつつまさに山奥に入っていくと突然風情ある門構えが現れ純和風でありながら品があり豪華さの漂うロビーに吸い込まれていきました。全体的にスタッフの応対がよく行き届いているなと感じました。年齢層も適度に上で安心感がありました。ちょっと風邪気味だったので自分のわがままで毛布を御願いしたところ自分のものと子供のものを2枚持ってきてくださって、寒い時期でもないのに迅速な対応に感謝しております。
旅行前日「週末天気も大丈夫そうだから温泉
旅行前日「週末天気も大丈夫そうだから温泉にでも行こう!」ってことでトクーを利用して宿をとり出発!目的地は湯西川温泉。途中日光を経由して思う存分遊んでから宿に入りました。とっても楽しかったです。またこんな気ままな旅行を計画しようと思ってます。【対応】従業員の方々の対応は親切でとても良かったです。ボール投げ抽選会は楽しかったです。【部屋】和室10畳で広く、リフォームしてあって清潔感があリ居て気持ちよかったです。【食事】夕食は、野趣溢れる料理満載でとっても楽しくいただきました。【風呂】お湯の量も豊富で掃除も行き届いていて気持ち良かったです 。【眺望】窓の外は川と緑でとってもホット致しました。【環境】自然が多くとても良い場所でした。【総合評価】建物の外観・部屋は増改築、リフォームしてありとても感じ良く、今度は是非「春の花見館」に泊まらせて戴きたいと思いました。 
主人と二人で出掛けました。お昼過ぎの出発
主人と二人で出掛けました。お昼過ぎの出発になってしまったのですが思ったより道が良く、4時には着くことができました。宿は平家の隠れやの雰囲気を残しながらも近代的なホテルという感じで、長い通路に幻想的な灯篭と自動ドアー、でもそれが趣があり良かったです。部屋も山が間近に迫り、カーテンの無い窓は電気を消すと怖いぐらいでしたがそれもなかなか出来ない経験ですよね。食事は二日間だったので会席料理と狩人焼きが楽しめたのですが、日頃薄味に慣れている私たちには、味が濃すぎたのが一寸残念でした。でも雰囲気は良かったですよ。お風呂も紅葉の頃また来たいと思いました。帰りは雨になってしまったのですが、濡れないように車をまわしてくれるなどの心遣いも嬉しかったです。一言連泊だったのに浴衣のサイズが違ったりなどアレ?と思うところはありましたが満足できる宿でした。この時期せみが鳴いているのにもびっくりでした。