5
/5
竜巻
様
2003年4月
ゴールデンウィークの前日夜中(というかほ
ゴールデンウィークの前日夜中(というかほとんど初日の26日)急に家族で温泉に行きたくなり、トクーのページを検索すると、あの有名な下呂温泉くさかべアルメリアが空いていそうな雰囲気。早速、予約を入れるとなんとゴールデンウィークにもかかわらず当日9:30には予約okのメールが喜び勇んで下呂へ、家族4人ででかけました。ゴールデンウィークとあって宿は超満員。良く前日にとれたものだと感心しました。何回も温泉につかりかつゴールデンウィーク(しかも土曜日)とは思えない様な低料金。とても満足しました。チェックインはすごく丁寧な対応。直ぐに部屋に行きました。部屋ではお茶うけが2種類以上かつ10畳以上の部屋と満足でした(部屋がもっとも低い部屋だったのはゴールデンウィークの前日仕方がないですね)。夕食はあの有名なバイキング、タラバガニあり、いくら丼あり、刺身あり。あまりの種類の多さに全部食べれない状態。胃薬持参必要です。温泉は景色のとても良い8階の露天風呂が良かったです。家族旅行では無理ですが、ショーも楽しめるようです。とてもよかったと思います。
5
/5
花ちゃん
様
2003年4月
おばぁちゃんを連れて近場で温泉を楽しみた
おばぁちゃんを連れて近場で温泉を楽しみたかったので下呂にしました。インからアウトまでとても良いホテルでした。食事もいろいろな種類が豊富にあり、生の歌を聴きながらの雰囲気の良く美味しく頂きました。アロマテラピーも大変気持ち良く温泉とともに心から安らぎました。
5
/5
ケンボー
様
2003年4月
春の桜が咲く頃と思い、下呂で1泊親子3人
春の桜が咲く頃と思い、下呂で1泊親子3人の初めての旅をしました。(子供は1歳2ヶ月)下呂ではまだ桜はちらほらでしたがとても楽しい旅ができました。行きは大雨の中名古屋から途中お昼や子供のおむつ換えなどの休憩をしながら4時間ちかくもかけてやっと到着。(チェックインよりかなり前に着く予定がジャストタイムになりました)子供が幼いので大浴場でなく部屋風呂のつもりでいましたが、部屋に入ってみるとバストイレは一体型ユニットでカナリ小さめでした。思い切って(大泣きを予想して)大浴場へ・・・浴場は2階と8階の二つ有り、小さ目と情報を得ていた2階へ連れて行きました。丁度ロビーではビンゴ大会の時間ということもあったせいかボクチンとママの貸しきり状態で、予想された大泣きも無くご機嫌で生まれて初めての大浴場&温泉を楽しみました。(脱衣所にベビーベッドがあって助かりました)食事は朝も夜もバイキングで、ボクチンも食べられるものがありパパもママも大満足。ホテルの方にはチャイルドシートを用意していただいたり、ボクチンとご挨拶していただいたりと、ボクチンは楽しくって歓声を上げて喜んでました。ホテル自体は洒落た造りですが残念なことに内装が所々「あら?」って感じのところが有りました。お掃除は行き届いていて気持ちよかったのですがお部屋の和室でボクチンが引きずって歩いたぬいぐるみは畳のコナコナがついて帰ってから洗濯することになりました。(まだ何でも口にする年頃なので)翌日は大興奮で疲れて早く寝たせいでボクチンが早起きしてパパとママは8階大浴場の朝風呂に(露天最高!)そしてチェックアウト後は高山まで足を伸ばしちょっと散策してお昼を食べて帰りました。
69
70
71
72
73
74
75
76
77