広島駅周辺で、ここでしか買えない服のお店
広島駅周辺で、ここでしか買えない服のお店があるので、娘と一緒に買い物をして、広島城を見て、宿泊先の山口に車で高速に乗って行きました。勿論もみじ饅頭、もみじ煎餅は買いましたよ。山口は萩で泊まって、萩の窯元など行って両親への土産に萩焼を買い親孝行もしました。初めての娘と2人の旅行楽しかったです。広島市から、山陽道を通ったので、小郡にしか降りられなかったのもあって、宿に着いたのは、20時過ぎでした。遅くなってしまったのに、宿では、笑顔で迎えて頂きました。部屋は、掃除が行き届いていて、もう食事の用意が出来ていました。エビフライ、焼き魚、蜆のお澄まし、刺身、煮物etcとおかずの量は多かったです。女性2人と言うこともあって、おかずは全部食べきれないくらいでした。この料金では、可也豪華だと感じました。ご飯は、美味しかったので一粒残さず食べました。岩風呂は、1人ずつ入ったので、ゆっくり入れました。お湯はぬるめだったのですが、湯船に水とお湯の2つの蛇口があったので、体を洗っている間に、お湯を入れたので、熱いお風呂に入れました。アットホームな感じで、また近くまで寄ったら行ってみたい宿でした。
年に一度のお魚祭りでのクルージング(海上
年に一度のお魚祭りでのクルージング(海上保安庁主催)を堪能し、吉田松陰資料館にうちのめされ、翌日は城下町や、水路を家の敷地内に取り込んだ先人の知恵に感動しました。【部屋】臭いは結構きついものがありましたが、煙草を吸うので気にならなくなりました。広さは狭いですが二人には十分です。古さもお話通りでしたが、覚悟しておけば大丈夫です。虫はいません。冷蔵庫もありました。テレビはきれいでした。お布団も綺麗なシーツです。【対応】普通によくして頂きました。【食事】他のお宿に比べれば、豪華ではありませんが、食べ過ぎることなくOKです。お櫃のご飯の量が少なくて、綺麗に食べ終わっているところにおかわりを聞いて頂けてよかったです。【風呂】狭いとのお話でしたので他のお客さんが入る前にと、慌てて入りました。見知らぬ人と入るには厳しい感じです。一人ですとゆっくり楽しく入れました。【眺望】一階でしたので横は路地でした。道を挟んだ向こう側は海です。【環境】すぐ近くに酒屋がありまして、お酒の立ち飲みが出来ます。我々は風呂上がりに地ビールの立ち飲みをしました。安くはないけどご満悦でした。【総合】二食付きでこの値段ということで、正解だったねえというのが感想です。
萩に出張で利用させていただきました。仕事
萩に出張で利用させていただきました。仕事を少し早めに終え、チェックインを済ませてすぐそばの菊が浜をゆっくりと散策、天気がよく丁度萩城跡に日が沈んでいくのをゆっくりと眺める事が出来ました。こんなにキレイな夕焼け時をゆっくりと過ごしたのは久しぶりです。車で走っていると、看板がすぐに目に入り簡単にチェックイン、散歩から帰ってからすぐに入浴の準備をして戴いていました。ココは温泉ではありませんが、地下水を使っていて温泉成分が入っているとの事でお湯に少し色がついていました。食事は別室で戴きましたが、ご飯好きの私には十分な量がありました。年季の入った建物なので部屋の作りもそれなりですが、冷蔵庫が使えたのは助かりました。朝食も十分な量があり満足できました。支払時、お札が無くておつりが小銭だけだったので財布が重くなってチョット大変でした。他に宿泊の方が居られなかったのか、貸切のような状態で対応して頂きました。ありがとうございました。