5
/5
ピンキー
様
2001年9月
地域は特に拘らず、とにかく美味しいものを
地域は特に拘らず、とにかく美味しいものを食べて、ゆっくりしようと、友達と二人で1泊のドライブ旅行をしました。渥美半島をくるっと回っただけで、どこを観光したというと挙げ難いですが、当初の目的からいくと、十分な旅でした。事前に他の方の感想を読んだり、角上楼さんのHPを見たりしてある程度の情報は得ていたのですが、館内に入ると、本当に時代を遡ったような気がしました。まさしく“レトロ”でした。部屋も、ちょっと狭かったかなぁという点を除けば、庭も見え(これは部屋によるかもしれませんが)、隠れ家のような雰囲気で面白かったです。お風呂は、3つありましたがどれも、貸切風呂になるので、ゆったりと入ることができました。ご家族の方にはいいのではないでしょうか。お風呂上りにビールも頂くこともできました。食事は、夕飯のお刺身他、お魚がとても美味しかったです。順に運んでいただくので冷めてることもなかったですし、量も十分ありました。そして、何よりも感動したのが、出迎えから見送りまでの、宿の方々の丁寧な応対でした。とても気持ちよく過ごさせていただきました。離れもあるようでしたので、今度は離れの方に泊まってみたいなと思いました。
5
/5
mihhy
様
2001年8月
今回、初めて、トクーを利用させていただき
今回、初めて、トクーを利用させていただきましたが、本当にヨカッタです。旅感想投稿で食事がおいしいというのをみて、今回の「角上楼」を選んだのですが、本当に食べきれないほどあって、とっても、おいしかったです!!部屋食ではなかったんですが、自分の部屋からすぐのところの個室で食事をいただけて、子連れ(乳児)の私達には、ありがたかったです。(以前、泊まった宿は部屋から食事のところまで、かなり遠かったので食べに行くのが、とっても面倒だったのです。)あと、ヨカッタのが「貸切風呂」です。別料金もかからずに(50分で一人1000円必要な宿もあった)空いていれば、入浴できて、中から鍵もかけられるのです。今回の旅行で初めて家族3人で入浴することができて楽しかったです。翌日の27日は結婚記念日だったので、本当にいい思い出になりました。料金も安かったし、満足度100%です!!
5
/5
アイカ
様
2001年8月
玄関に入った瞬間から、懐かしい雰囲気で、
玄関に入った瞬間から、懐かしい雰囲気で、とても趣のある感じ。風鈴と蚊取り線香とうちわが似合う中庭は、とても落ち着きます。その空間だけは、ゆっくりと時間が流れていて、普段の生活を忘れさせてくれるひと時でした。お料理も、はもしゃぶ、生ガキ等新鮮な魚介類が中心で、大満足でした。冬は、ふぐ料理と言うことなので、ぜひまた、行ってみたいです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16