5
/5
deko
様
2003年3月
夫が急に休暇を取ったので、近場で房総ドラ
夫が急に休暇を取ったので、近場で房総ドライブをすることにしました。木更津の證誠寺(どうようのしょうじょうじのたぬきばやしのモデル)に寄って、太田山公園で無料の上総博物館を見学、富津火力発電所の新エネルギーパーク(無料)を見学、富津公園でランチを取ってから宿に向かいました。翌日は、潮干狩りを見物に行こうと思いましたが、時間が合わなくてあきらめました。お天気も良く、良いドライブとなりました。<部屋>元ティールームだった海側のお部屋を選ばせていただきました。10畳くらいあって、広々していました。カウンターなどがあって、面白かったです。<対応>とても、感じのいいみなさんでした。気持ちよく、すごすことが出来ました。<食事>お刺身も新鮮で美味しかったし、バランスも良く満足しました。<風呂>貸切状態で入れたので、よかったです。シャワーのお湯の出が良くて気持ちいいです。<環境>海がすぐそこで民宿街といった感じです。<総合>学生さんの団体が別棟に泊まってたのですが、24時間風呂に夜中に入りに来て、笑い声や音が響きました。お風呂の真上にお部屋があるので、夜にお風呂に入られる方は、少し気を使ったほうがいいですね。宿的には、大満足の民宿でした。特に、お掃除が行き届いていて、感心しました。
4
/5
ゆん
様
2002年12月
市場で魚を食べた!おいしかった。宿の方が
市場で魚を食べた!おいしかった。宿の方がとても感じがよかった。食べ物もとてもおいしく量が多くうれしかったです。特に黒豆、最高!!気になったのは、枯れたお花がそのまま飾ってあったり、到着して部屋を案内されたら、その部屋を慌てて片している最中だったり、言われたところと違うところで食事になったので気づかなかったりしたことです。ただ、宿の方が本当に感じのいい方だったので、気持ちよく過ごせました。そんなことがあったのに、気持ちよく過ごせたのはある意味すごいと思います。今後の為に、あえてよくなかった点も書かせていただきました。また伺おうと思っています。
4
/5
TOMO
様
2002年11月
近くの養老渓谷に紅葉狩りに行ってから宿へ
近くの養老渓谷に紅葉狩りに行ってから宿へ。翌日は鴨川シーワールドに行っていろいろショーを見て渋滞を横目に見ながらゆっくり帰宅しました宿は判り易い所にあって迷わずかごやさんへ着きました。チェックインに出来てきた方達はとても親切に対応して頂いて気持ちが良かったです。当日は平日だったので私達しか食事をする人がいなくて大きな食堂で貸切でテレビを見ながら食事を頂きました。お風呂も1人で貸切でしたのでのんびりすることがで良かったです。やっぱり民宿だとお部屋のTVはコインTVなんですね。それだけが残念でした。後は食事の量も丁度良く全体的なバランスでこの値段では十分なお宿でした。
13
14
15
16
17
18
19
20
21