友人と、若狭湾への1泊ツーリングでした。
友人と、若狭湾への1泊ツーリングでした。というより、トクーでお得な宿があったので行き先を決めたようなものですが・・・。行きは、滋賀県から鯖街道を北上して若狭へ、帰りは周山街道を走り亀岡方面へ南下しました。絶好の行楽日和の週末、のはずだったのに、福井県に入った途端にどんよりして雨まで降り、変わりやすい日本海側の天気も実感しました。雨宿りなどをしていて少し遅くなり、暗くなりかけた頃に着いたのですが、宿にとっては裏にあたる、国道側にも看板が出ていて、すぐに場所が分かり助かりました。ご主人は話好きで、付近の見所などを丁寧に説明して下さいました。魚介類がメインの夕食もボリュームたっぷりで、おいしくいただき満腹でした。海岸にも、コンビニにも、徒歩数分で行くことができ、古い町並みの近所を散歩するのも楽しかったです。部屋は、離れの別棟に用意していただき、静かな夜を過ごすことができました。
海水浴こそ出来なかったものの思った以上に
海水浴こそ出来なかったものの思った以上に観光スポットなどがあり、時間は十分だろうと思っていたにもかかわらず、回りきることが出来ませんでした。善兵衛荘さんはとてもアットホームな感じで対応も良くして頂き、値段と比較すると十分満足させて頂きました。ただ、宿内が広くどうしても目が行き届かないのも解るのですが、もう少しお部屋の細部まで気持ちが行き届いていると嬉しいなぁと思いました。
オフシーズン
オフシーズンに宿泊したので、食事を朝食しかとらなかったのであまり面白みがありませんでした。折角なので夕食をとるべきだったと後悔しております。お風呂は広くて気持ちよかったです。