1歳わずかの子供連れで、出産里帰り間近の
1歳わずかの子供連れで、出産里帰り間近の妻と、印象に残る年始を迎えようと、トクーにアクセスし、一度は味わっておきたかった松葉カニをキーワードに、平三郎さんを予約できました。それで通り道にある数多くのスキー場の中から、キッズ関連施設が充実していそうなハイパーボウル東鉢とスカイバレイをリストアップし、1泊2日のカニ三昧&スキー場ハシゴツアーを企画しました。1日目は何のストレスも無く順調に走れ、無事ハイパーボウルで子供のゲレンデソリデビューに成功。宿ではカニのおいしさに大満足。2日目は柴山港でカニを購入し、余部鉄橋で通過列車を偶然見れた後、スカイバレイへ。そこからの帰りの渋滞を一番危惧していましたが、国道9号を避けて、裏ルートで朝来まで快適に抜けられたので、夕食時間には家に戻れました。2003年のスタートを飾るいい旅になりました。チェックイン後、すぐに通して頂いた部屋は広く、マンション住まいでは味わえないコタツの回りを、子供が駆けずり回って大喜び。お風呂は家族3人一緒にゆっくり入れました。期待の夕食は、食堂ではなく、幼児がいるためか、別の部屋に準備して頂けました。部屋に通されて、まずそのボリュームに納得。カニ刺しの甘くておいしいことといったらありません。カニ味噌と焼きカニに舌鼓みしたあと、カニすきとカニ雑炊で、さすがの私も満腹に。心おきなく松葉カニを堪能できました。朝食も、カニご飯とカニの味噌汁をはじめ、地元で定評の一夜干しカレイが絶品。温泉タマゴや茶碗蒸しが脇を固め、お正月ということで、昆布巻や黒豆までが食卓を彩り、ボリューム満点でした。慣れない外泊のためか、子供の激しい夜鳴きがご迷惑になったのではないでしょうか?チェックアウト時には、カニご飯おにぎりを頂け、玄関先でシャッターを押して頂きました。心おきなく過ごすことができました。
日本海へのたびでした。ここに行くのに豊岡
日本海へのたびでした。ここに行くのに豊岡から178号線で向かうのが最短なのだろうけど、道を間違ってしまい。城崎温泉方面に行ってしまった。でも結果的には城崎からマリンワールドに至り海岸線を行く道が正解でした。奇岩の海岸線がたいへんすばらしい。かに!日本海!ということで、城崎にしようと思ってたのですが城崎高い。で、探してたら佐津温泉の平三郎さんに行き当たりました。掃除が行き届いてるし、部屋も廊下も暖房してくれてるし、民宿っておおざっぱ?とか思っていましたが、たいへんこまやかにゆきとどいていました。そして、カニ、すごくおいしかった!!カニ以外もおいしいのに量が多すぎて残してしまいました。おいしいのに残したのがくやしい。朝食もすごくおいしかった。朝小食の子供たちもおかわりして食べていました。本当にありがとうございました。
お正月旅行を家族で楽しんできました。香住
お正月旅行を家族で楽しんできました。香住となりますと、まず思い出すのがカニですが、今回の旅行は私の予約ミスも重なり、通常夕食の食事となりました。でもその会席料理も大変豪勢な物で、食べきれないほどで大変美味しく、充分納得できる楽しい旅行を楽しませていただきました。今回の旅行は3日間の予定で、次の日の神鍋高原の宿でも充分カニを官能出来ましたので丁度良かったと思います。でもやっぱり本場のカニも食べてみたいので、今度はカニコースで予約したいと思います。香住には何度か行った事が有りますが、左津海岸は香住の町からちょっと離れた場所に有ります。本場のカニ民宿の集まった集落の中の1軒平三郎さんは、少し解りづらい場所にあります。外から見た感じは普通の民家の様な感じ、少し早く着きましたが、温かく迎えていただき第一印象はとっても良かったです。部屋も大変綺麗に掃除が行き届いており、清潔な宿と言った感じです。お風呂は基本的に家族単位の様で、とっても温まるいい湯を、3人にしては広すぎる浴槽で楽しませていただきました。宿から海岸海水浴場が近く、又夏のシーズンに来たいなぁと話し合いました。