初めての山梨県1泊2日で存分に楽しんでき
初めての山梨県1泊2日で存分に楽しんできました。ワイン工場で購入したワインもおいしくて帰宅後すぐに飲み干してしまいました。そしてなにりも、どこの道も車で走っていると富士山が綺麗に見えて感動♪感動♪でした。天気も良かったし思い出に残る旅行になりました。チェックインの15時過ぎくらいに宿に到着しました。他の方の感想を読んでいたので、ちょっと古い感じとあったのが気になっていましたが、部屋に入った時に富士山が窓から見えてそのすばらしい景色に宿の古い感じなんて全然気になりませんでした。夕食前に楽しみにしていた、お風呂へ。天然温泉じゃなかったのが、少し残念ですが綺麗でよかったです。そして、楽しみにしていた夕食。どれもすごくおいしかったです。天ぷらなどあったかいものは温かく食べれたらよかったかなとも思いましたが、値段に対して考えられない内容・量でした。とても満足です。夕食後、卓球室で卓球を楽しみました。ちゃんとラケット・ボールがあるのでかなりいい運動になりました。夕食から帰ると部屋にはお布団がひいてあって、お布団はもしかしたら古い感じなのかな??とちょっぴり心配していましたが、全然ふかふかのきれいなお布団でした。朝ご飯もたくさんあって、おいしすぎてご飯3杯もおかわっりしちゃいました。精進レークホテルさんにきて確実に胃袋が大きくなりました…。チェックアウトの時も外までお見送りをしていただき、とても気持ちよく帰れました。また、ぜひ宿泊させていただきます!!
愛知県の友人を連れての富士山観光の旅を楽
愛知県の友人を連れての富士山観光の旅を楽しんできました。ホテルの中に入るとすぐに荷物を部屋まで運んでいただいたので楽ができました。私が心臓の身体障害者なので エレベーターが無かったのがきつかったのです。部屋には今時珍しいコタツとテレビ、懐かしいチャンネルタイプでした。子供が興味を示していました。食事は子供たちが喜ぶメニューでした。お風呂はホームページ以上に背景が素敵でした。露天風呂に至っては 洗い場を抜け、扉を開けると足元がお風呂。外が氷点下なのに寒さも感じずに入れました。朝焼けの富士山を眺めての入浴気持ち良かったでした。
 所用で藤沢へ行くことになり、せっかくだ
 所用で藤沢へ行くことになり、せっかくだから少し足を伸ばしてみようということになりました。 ペット可が前提だったのですが、最近増えたとはいえペットOKの宿はまだまだ少なく、今回たどり着いたのが精進レークホテルさんでした(軽井沢などあったのですがノーマルタイヤなので雪がありそうなところは避けました)。 急に決まった旅の上、山梨方面へはほとんど行ったことがなかったので、行き当たりばったりの旅行になりましたが、そこは観光地、看板や道の駅のパンフなどを頼りに氷穴やハイキングコースなどをまわりました。 特にホテルの方に、ぜひにとお勧めいただいた忍野八海はとてもよかったです。名水100選に入る湧き水だけあって、柔らかく美味しいお水。泉の中はなんといったらいいのか、とてもとても透明できれいなブルー。1リットルのペットボトルが売っていたので、ちゃんと涌き水も汲んできました。(一軒「お土産買わなかったらお水汲むのも有料」というところがあって、あまりの商魂のたくましさにちょっと...) 駐車場は何ヶ所かあって、いずれも「うちでお土産を買えば無料、他所で買ったらお金もらうよ」というお土産物屋さん直結でした。我家はでかでかと「無料駐車場!」とだけ書かれたそんな一軒に入ってしまいました。決して公営の駐車場ではありません。お店には地元のものを地元で作ったというお漬物や煮豆など(美味しい!)があって、味見をさせてもらいながら畑の中の小さなのどかな観光地でのんびりしてきました。あ、ワンちゃん連れもOKです。ただし涌き水は直接飲ませてはいけません。それと敷地はそう広くないので、抱いていたほうがベターかと思います。 初めて冬の、雪を抱いた富士山を見ることが出来ましたが、本当に感動しました。「美しい」という以外言葉がありません。夜の青い闇に白く浮かぶ富士山、朝日に黄金色に輝く富士山、青空に真っ白に映える富士山。今回そのすべてを堪能することが出来ました。また冬の富士山を見たいと思います。 何時にチェックインできるか予定が立たなかったので、今回は朝食のみお願いしました。渋滞などで大幅に遅れ、結局ホテルに着いたのは9時を回っていました。遅くにすみませんと恐縮しましたが、丁寧に出迎えていただきました。途中で電話を入れてはいましたが、お部屋に案内されると、室内とコタツは暖められ、お布団もすでにひかれていたので、すぐにのんびり落ち着くことが出来てありがたかったです。 館内はリフォームをされているのか、特に古さは感じませんでした。室内のお掃除は行き届いていて、お布団も清潔で気持ちが良かったです。うるさいお客さんはいなかったようで、静かな夜でした。お部屋は湖に面していて、その向こうには富士山!朝起きてカーテンを開けた時思わず「わあ!」と声が出ました。 お風呂はすごく広いわけではありませんが、混みそうな時間帯をずらして入る分には問題ないと思います。お掃除もちゃんとされているようでした。個人的には脱衣籠があった方が良いなと思いました。それとシャンプーした際の抜け毛などを捨てたいと思うので、洗い場にもごみ箱を。 露天風呂は別棟になっていることもあってちゃんと屋内の洗い場もあるので、露天だけ楽しむのもOKでした。私は朝風呂で入りましたが気持ち良かったー。上がってからもずっとぽかぽか温かさが続きました。欲を言えば、お湯に浸かっていると目隠しのフェンスで富士山が見難い、上がると季節柄寒い…ジレンマでしたが造り的に無理なのでしょうか、見えちゃうのかな?? 犬連れだったためと思いますが、ダイニングでの朝食中(犬はお留守番)にお布団を片付けられることもなく、食後に二度寝をしたり、チェックアウトぎりぎりまでのんびりごろごろできて良かったです。 滞在時間が短かったので、食事、スタッフの対応に関しては書ける事はありませんが、総合的にはまた利用したいと思うホテルです。今度は犬仲間とゆっくり過ごさせていただきたいと思います。ご自慢のお料理も次は絶対食べたいです。