4
/5
めぐ
様
2004年1月
雪が降り、観光は出来ませんでしたが、とて
雪が降り、観光は出来ませんでしたが、とても綺麗な景気を見ることが出来ました。富士山、精進湖、雪景色が部屋から一度に楽しめました。当日は雪が降ってしまい、到着が遅くなりましたが、快く迎えていただきました。食事も温かく美味しくいただけました。建物は古いですが、手入れがされていて旅館という感じです。
5
/5
ハーブ&オルゴール
様
2004年1月
今年の正月は休みが短かったのと子供の塾
今年の正月は休みが短かったのと子供の塾があったため、どこにも行きませんでした。この連休を利用してゆっくりしようということになり、近場のこの宿を見つけ金曜日の晩に11・12日の1泊で予約しました。1時間くらいで予約完了となり一安心。 11日はお昼前に出発、中央高速はがらがら1時間位で河口湖に到着、猿まわし劇場へ。劇場では子供達と一緒に声を上げて猿の芸を楽しみました。次は嫁さん希望の中原淳一美術館でゆっくり鑑賞。 宿へは16時前に入りました。温泉に入り、卓球を楽しみお腹をすかせたところで夕食となりました。夕食は18時から。“刺身、金目鯛けんちん焼き、茶碗蒸し、揚物、紙鍋、フォアグラの洋皿、デザート等”、 質・量とも十分でした。寝る前に再び温泉へ。 朝は朝日が当たり始めた富士山に感動、精進湖に写る富士山にさらに感動。朝食もおいしいおかずで、量も多く朝からたっぷり食べてしまいました。牛乳・ジュースが飲み放題でついており、子供達が毎朝牛乳を飲んでいるため、ありがたかったです。 9時半ごろチェックアウト、見送っていただき気持ちよく出発。勝沼にでてワイナリーに寄ってワインの試飲、気に入ったワインを購入。ほうとうなどの昼食をとり、帰りも渋滞に捕まることもなく14時頃に帰宅。 普段の家族旅行は朝早く出てあちこちを見学し、渋滞に捕まって遅く帰りへとへとになることが多く、今回の様にゆったりした気持ちの旅行は久しぶりです。来年もまた、この時期に旅行したいと思いました。 宿の総評は非常に良いと思います。建物が古いため、部屋もそれなりですが、掃除等は行き届いていました。年配の方が多く、対応は良いと感じました。温泉の温度は子供達や嫁さんにはちょうど良い様でしたが、私は体がなかなか温まらずぬるく感じました。ただそれを上回るのが富士山の眺めと料理です。富士山の眺めと料理は最高です。<宿の方にお願い>卓球のラケットはちゃんとしたものを用意しておいてください。
4
/5
angel♪
様
2004年1月
ありがとうございました
お料理美味しかったですしボリュームがあり大満足でした。従業員の方もご親切でした。露天風呂綺麗ですし良い場所にあるのですがさくが素敵な景色を隠してしまっていたのが残念でした。でもまた是非ご利用させて頂きたく思っております♪ありがとうございました。
128
129
130
131
132
133
134
135
136