5
/5
ガッパイ
様
2004年3月
直前に予約してあんなに安く宿に泊まれると
直前に予約してあんなに安く宿に泊まれるとは思いませんでした。いい記念になりました。チェックイン規定より遅くなったけど夕食もしっかりととることができました。湖が目の前に宿は静かでした。富士山の眺めは最高でした。
4
/5
はせちゃん
様
2004年2月
急に富士山を見たくなり、トクーで予約して
急に富士山を見たくなり、トクーで予約して、週末に出かける。精進湖へは初めて行くが、部屋からの富士山の眺めはすばらしく、日ごろのストレスを解消できた。翌日は、フロントでの進めで、山中湖近くの日帰り温泉「紅富士」へ行く。午後はあいにく小雨模様で、露天風呂からは富士山は眺められなかったが、3月までの週末は午前6時から営業で、日の出の富士山がみれるとのこと。ここはおすすめ。また、道の駅では富士山の覆水が飲めるようになっていて、車なら、容器を忘れずににしたい。3時にチックイン、宿は決して新しくはないが、部屋は清潔であり、なりよりも部屋と、露天風呂からの富士山の眺望がすばらしい。夕方の赤富士も感動的。学生の団体が一緒で、夕食が騒がしかったのは残念であったが、手の込んだ料理であった。残念だったのは、風呂が朝8時までだったこと。
5
/5
あかりどん
様
2004年2月
両家の両親と私達家族3人の計7人での初め
両家の両親と私達家族3人の計7人での初めての旅行です。普段、お世話になっている両親達に感謝の気持ちで企画しました。初日は忍野八海を散策、天祥庵で美味しいお蕎麦を食べ、河口湖猿回し劇場でかわいいおさるの芸を見て、宿へ。翌日は鳴沢氷穴、かちかち山を見学し富士眺望の湯ゆらりでのんびりお湯につかり、赤富士ワインセラーでおみやげを買い、帰途につきました。両親たちも「いろいろなところに行けて楽しかった。」と満足してくれたので、感謝の旅第1回は成功ということでしょうか・・・他の方の感想をチェックして精進レークホテルさんに決めました。なんと言っても富士山が部屋の窓から見えるというところが素敵です。確かに施設は古いですが、お部屋もきれいに掃除が行き届いているので問題ありません。こたつがあるのがうれしかったです。スタッフの方々の対応もマニュアル通りということなく、温かい印象を受けました。子供用の浴衣を用意して下さったので、7歳の娘は大喜びでした。食事は量が多く味もいいです。料理にいろいろな工夫が感じられます。母親と子供にはデザートが好評でした。朝は和洋折衷のバイキングでした。いろいろ食べられてよかったと思います。お風呂は大浴場の窓が一面のガラス張りになっているので、富士山を見ながら入ることができます。露天風呂はお湯につかると柵がじゃまになり富士山は見えませんが、とてもいいお湯で寝るまで体があったまったままでした。部屋からの眺望は晴れていれば富士山がきれいに見えて、最高だと思います。ホテルは精進湖畔に建っています。車の通りもあまりなく、とても静かな環境です。この値段で泊まれたことにとても満足しています。違った季節にまた、訪れたいと思えるホテルです。お薦めですよ。
120
121
122
123
124
125
126
127
128