予定よりチェックインが遅くなって午後6時
予定よりチェックインが遅くなって午後6時前後に宿に到着したのですが、車まで出迎えていただいて、夕食も入浴後に合わせて、わがままを言い30分遅らせていただきました。お部屋はさすがにレークリゾート、静かで、朝の景色は富士山を臨む最高のものでした。お風呂もミネラルで体が次の日までぽっかぽかでした。食事もおいしくボリュームがあり大変満足しました。11月からは露天風呂がオープンということでまたお世話になりたいと思っています。
初めてトクー!を利用させていただきました
初めてトクー!を利用させていただきました。お天気はあまりよくなかったのですが、富士山を近くに見られて、白糸の滝や富岳風穴などを観光して楽しい家族旅行でした。この料金でお泊りなんて初めてだったので、ちょっと心配でしたが、とても満足したいい旅行になりました。部屋:10畳の和室に案内されました。さすがに古さは感じたけれど、畳はきれいだし、寝具も茶器も清潔でした。対応:駐車場に車を止めるなり、すぐにご主人が来て荷物を持ってくださいました。フロントに立つきれいな女将さんも感じがよくて、お茶を入れに来た仲居さんも丁寧な対応をしてくださいました。食事:4人がけの広めのテーブルでしたが、3人分のお料理が載っておひつやポットが載ってもういっぱい!すごい品数でした。全部手作りだそうで、とてもおいしかったです。お刺身は、ホタテは厚切りだったし、カンパチもイキイキ、湯葉はとろり。焼き物が温かかったらもっとよかったですが、揚げ物はまだ温かかったです。寄せ鍋他、おいしくてボリュームたっぷりのお料理ばかりなので、この日の洋皿はローストビーフでしたが、好きなのにやっと食べたというくらいでした。ご飯は栗ご飯で、おひつにたっぷり。うちの食べ盛りの中学生の子が三杯も食べていましたが、私たち夫婦も十分にいただきました。カラになりかかったところで、仲居さんが「白いご飯ですが、よろしかったらおかわりをどうぞ。」と、言ってくださいました。それはさすがにとても無理でしたが、おいしい栗ご飯でした。なめこの味噌汁は、たっぷりのお椀で熱々を持ってきてくれました。朝食も同じテーブルに用意されていました。朝からまたいっぱい並んでいました。牛乳、オレンジジュース、コーヒーは、中央のテーブルに用意されていて自由に飲めました。風呂:温泉ではなかったけど、温まりました。窓からは精進湖が、その向こうには富士山が見えました。翌朝は雨のため、富士山は見えなかったのですが。帰りに女将さんがおっしゃっていたのですが、来月の1日からは露天風呂が完成して、お湯は上九の温泉だそうです。眺望:部屋の窓から、目の前に精進湖、その向こうに富士山が見えました。富士山は着いた日は雲がかかっていましたが、翌日は朝まで雨で全然見えなくて残念でした。朝食から戻ると、段々雲が晴れていく様子が窓から見渡せました。環境:山中湖、河口湖の周辺と違って、とても静かです。総合:確かに建物はちょっと古いし、ゲームセンターやお土産コーナーもないです。でも自由に遊べる卓球台があり、お部屋は清潔。お風呂もお食事もよくて、従業員の皆さんも感じがいいです。このお値段では申し訳ないくらいでした。場所柄山中湖のような派手さはないけれど、静かでゆっくり出来ておいしいものが食べられます。来月は温泉がひかれるようになるそうですし、おすすめのお宿です。
7月4日に家族3人で宿泊させていただきま
7月4日に家族3人で宿泊させていただきました。息子の学校でのイベント『西湖いかだ横断』の手伝いの為、前日の宿泊先を探していたところ、トク―の旅の感想をながめていて「ここにしよう!」と決めさせていただきました。実際に利用させていただいて、書き込みにある皆さんの(良い)感想そのままの印象を受けましたし、何よりも部屋からの富士山の眺めは正に『天国』でした。同泊していた香港の団体ツアー名が『日本五大天国』というのも頷けたりして(笑)ホテル全体の様子ですが、これも皆さんの感想にありますように古く、レトロ感さえある印象です。高級感はありませんが、私としては、ていねいに『使い込んで大事にしている』経営者のポリシーみたいなものを感じましたし、古くなると何でも気軽に捨ててしまう今の世の中にあり、このようなホテルがあるのだなと感心させられました。例えば、卓球のラケット。確かにラバーの端が欠けていたりしますが、娘はそんなの気にもせず夢中になって玉を追っていました。球技嫌いの娘があんなに夢中になるとは思ってもみませんでした。学校では『卓球部に入る』と決意を新たにしておりました。何がきっかけになるやら分かりませんね(笑)古い設備もそれぞれしっかり手入れされていて清潔に保たれているので問題ないと思いました。最後になりましたが、料理はかなり充実していました。食べきれなくて残してしまい申し訳ない程でした。チェックアウト時、フロントのお姉さんに『また来ます』と言ってホテルを後にしました。