富士樹海の中の道をドライブしつつ、風穴、
富士樹海の中の道をドライブしつつ、風穴、氷穴、こうもり穴めぐりをしてきました。温泉露天風呂が完成したとのことで、早速利用させていただきました。内湯も含め3回入浴しましたが、いずれも貸切状態でした。他に何組も宿泊している人がいましたから、うまく時間がずれていたのでしょうか。食事は品数豊富で部屋もきれい、フルーツのサービスは嬉しかったですね。眺望も精進湖や樹海が見渡せ、なかなかのものでした。(夜はひたすら暗いだけですが、これはしかたがないでしょう。)出迎え見送り付きでスタッフの方の対応も良好、富士五湖周辺なら遊ぶ場所も豊富ですし、良い旅行になりました。
昨年まで大阪在住で関東に引越しして初めて
昨年まで大阪在住で関東に引越しして初めて富士山の見えるホテルに泊まりたいと思い予約させて頂きました。チェックイン前に河口湖近くの『中原淳一博物館』や『自動車博物館』などをまわりました。約30分早めにホテルに着いたのですが、出迎えて頂き気持ちよくチェックインさせて頂きました。部屋は正直『古いなー』って感じでした。ホテルの感覚で予約したのですが旅館って感じでした。料理はとてもおいしく、好き嫌いの多い私がほとんど残さず食べました。お風呂は露天風呂・大浴場共気持ちよく入れました。歯ブラシは歯磨き粉が元々から付いているタイプの物でしたが朝も気持ちよく磨きたいので2本用意してもらえるかチューブタイプの物ならいいと思います。少し曇っていたのですが富士山を近くで見て紅葉も綺麗に見れました。
友人夫婦と犬を連れて、富士五湖の紅葉を見
友人夫婦と犬を連れて、富士五湖の紅葉を見に行きました。河口湖では紅葉祭りが開催されていて、とてもにぎやかで楽しかったです。まず、宿に行くと車を停めるのを見て、すぐに従業員の方が出てこられました。荷物を運んでくれたり、こまごまとお世話をしてくれました。犬連れということもあり、荷物が多かったのでとても助かりました。部屋は、天気がイマイチで富士山は見えなかったのですが、精進湖畔で気持ちよかったです。部屋の冷蔵庫には、土曜日宿泊だったにもかかわらず、フルーツが用意されていました。確かトクーのサイトでは、平日宿泊の方にサービスと書いてあったので、食べていいのかどうか分からなかったです。お部屋に通していただいたときに、一言言っていただけるとよかったのですが。食事は・・・ちょっと期待が大きかったかもしれません。何時にするか聞かれたので、7時にお願いしますと言ったのですが、行った時にはすでに食事がすべて用意されていて、せっかくのお肉なのに、周りに油が固まっていましたー。時間を聞いてくれるなら、その時間に合わせて暖かい物を出していただけると、いいと思いました。それと、食堂にいた従業員の方は、ぜんぜん食事をしている人を見ていなくて、ちょっと遠くにいた私たちは、お茶をもらうのも、ご飯をお代わりするのも、大変でした。食事の後、みんなで卓球をしたのですが、ラケットのラバーがボロボロでした。数ヶ月前の宿泊感想に同じように書かれていた人がいたので、直されているかなと思っていたのですが、残念です。帰りの時の従業員の方の対応は、とてもよかったです。色々と不満のようなことを書いてしまってすいません。でも、ささいなことに気をつけていただければ、もっと良くなると思いますので、あえて書かせていただきました。