5
/5
ぷうさんふうふ
様
2002年12月
「たまにはのんびりしたいね。」いつもはか
「たまにはのんびりしたいね。」いつもはかなりハードな旅をする夫婦が珍しくそういうことを思い立ち、ゆっくり宿に泊まり、のんびり観光地(忍野八海・山中湖・御殿場アウトレット)を回ってきました。初雪が降って、かなり寒かったこともありましたが、充実の旅となりました。到着すると、「トクーのお客様ですよね。」と確認された。「おー。チェックされてるー。」と思いつつ、荷物を持ってもらい、4階の部屋へ階段をのぼり案内された。部屋には懐かしいコタツがあって、思わずみかんが食べたくなった。窓が大きく晴れていたらすばらしい眺望だったと思われる。(あいにく最悪の天候だった)お風呂は富士の湧き水だからかとても柔らかなお湯だった。温泉ではないけどジンワリ温まった。お風呂場の前にはマッサージチェアもあって、もちろん利用させていただいた。食事はお値段のワリに品数、量ともに十分だった。腹ごなしに卓球をしたが、台も2台、ラケットも種類があり、もと卓球部も満足した。
5
/5
りゅ
様
2002年12月
今回は、富士スピードウェイに行く事が主
今回は、富士スピードウェイに行く事が主目的でした。ただ、どうせなら一泊して富士近辺を観光しようと思い、宿泊しました。 精進レークホテルを選んだ理由は、富士スピードウェイから一般道で一時間ほどと手軽な距離であったこと、最終チェックインの時間が比較的遅いことです。 観光は天気にも恵まれ、よい休暇になりました。 部屋を案内してくださる時、鞄を持っていただいたりと、さりげない事ではありますが、好印象を持ちました。 建物は新しさは感じませんが、十分満足のいくものです。気になったことは、エレベータが見受けられなかったことくらいです(実際はどうなのでしょう?)。 お風呂は必要十分な広さでした。景色は夜でしたのでわかりませんが、おそらく、精進湖が見えるのではないでしょうか? 朝食は、一般的なホテルと同じでした。朝からお腹一杯食べました。 朝、部屋から見える富士山はなかなかのものでした。富士山の影が湖に写り、綺麗な光景でした。 チェックアウトをしてホテルを発つ時は、従業員の方に見送りをしてもらい、嬉しいような恥ずかしいような。最後まで、気持ちよく過ごせました。 また、富士五湖方面に旅行をする時は利用したいと思います。
4
/5
はるる。
様
2002年12月
娘と主人と3人での旅行でした。2歳になっ
娘と主人と3人での旅行でした。2歳になったばかりの娘をつれての旅行。富士山と大きなお風呂、それと帰りにはアウトレットに寄るのを楽しみにしていきましたが、お宿も富士山もアウトレットもいっぱい楽しめてよかったです。他の方の評判通り、丁寧な対応でした。到着するとすぐに宿からご主人がでてきてくださり、車を誘導してくださりました。お部屋までも丁寧に荷物を持っていただき、案内してもらいました。お食事も値段相応。。。わりとおいしかったです。朝大浴場からみた富士山はとてもきれいでした!逆さ富士もみられましたよっ!部屋は古いですがきれいに掃除してあり、問題もなく、こたつでのんびりさせていただきました。また、帰りに寄ってみては。。。と観光地を教えていただきました。アウトレットに寄る前にいってみましたが、すごくよかったです。とにかくご主人の心遣いにほっとさせられる宿でした。また季節はずれに(笑)お世話になるかもしれません。
159
160
161
162
163
164
165
166
167