小千谷市で開催された全国錦鯉若鯉大会見物
小千谷市で開催された全国錦鯉若鯉大会見物と名物へぎそばを食べる旅。宿は山ぎわにあるため、はじめての人には地図があっても判りづらい場所にあるので、近くに行ったらTELした方が良いと思います。建物は新しく部屋もこぎれいで、必要かつ十分でした。眺望も開放的で不満はありません。お風呂は、洗い場に一人ずつの仕切りがありとてもよい。浴槽も広く、サウナも完備していて満点です。食事は、特別な物はありませんが、季節感のある物(こごみ)が出ていて美味しくいただきました。以上ですが、お部屋で一つ気になったことがあったので付け加えます。それは洗面所の水道の蛇口が自動になっていたのでセンサーが感知する範囲へ手を出さないと水がでないので不便に感じた事です。(たぶんかなりお金もかけられたのでは)それから希望ですが、洋式トイレの便座は、是非暖かいものに変えられたらお客様の満足度がさらにアップすることまちがいないと思います。また利用させていただきたい宿でした。
土曜日に温泉旅行を、と思い立ち前日の夜に
土曜日に温泉旅行を、と思い立ち前日の夜にトクーで早速検索してみました。長野・山梨・埼玉・栃木・茨城・群馬と検索し、「KKR湯沢ゆきぐに」さんを発見。「KKR」とは知っている方は知っていると思いますが、国家公務員共済組合連合会で設立・運営されている宿泊施設の事です。私も、昔国家公務員でしたのでこの「KKR」を見つけた時は驚きました。基本的に、国家公務員とその家族が使用する施設ですので、一般客が利用する場合は割高(他の公共施設でも簡易保険、国民健康保険、厚生年金等でできている施設もその対象者以外は割高にはなりますが)です。しかし、今回利用させていただいたのは国家公務員が利用する料金よりもやや安い料金で泊まる事ができました。トクーシステム参加の公共施設がもっと増えれば嬉しいと思います。前置きが長くなってしまいましたが、金曜日の夜中に予約申込みをし、土曜日の7:30頃には予約完了のメールが届きました。あいにく雨で、湯沢に到着したのが午後1時30分頃でした。宿のチェックインまで1時間30分あり、どこに行こうか情報誌で探したところ湯沢地ビールレストランを見つけ、昼間からではありますが地ビールを飲んで時間をつぶしました。二人の子供はさすがに飽きてしまいましたが、私は非常に満足でした。それでも2時40分くらいには宿に到着してしまい、フロントでチェックインできるかどうか尋ねると、快く受け入れていただき、早速お部屋へ。通常、12畳のお部屋がスタンダードらしいのですが、今回は14畳のそれも特別室のようなお部屋をご用意いただき、家族はとても感激していました。「トクーさんの宿でこんなに待遇が良い部屋を用意されるなんて何かの間違いでは・・・」と思ったのですが、浴衣は大人用2枚、子供用2枚きちんと用意されているし、チェックイン時は朝食抜きという事も確認されたので、間違いないようでした。アメニティも歯ブラシ・シャワーキャップ・ひげ剃りが整っており、タオルもフェイスタオル・バスタオルが用意されていました。食事は夕食のみでしたが、大人は小鍋・刺身・てんぷら・デザート等6?7品、子供はカニグラタン・ハンバーグ・卵焼き・イカリング・デザートとお子さまランチと内容も料金の割にはとても豪華で量も満足のいくものでした。風呂は最上階(7階)にあり、超音波風呂・サウナもあり、温泉です。今回は温泉旅行がメインなのでチェックイン後・夕食前・夕食後・就寝前・早朝・チェックアウト前と6回も入ってしまいました。超音波風呂とサウナは夕方4時から23時頃まででしたので、もうちょっとはいれれば良いなと思いました。眺望は谷川岳一ノ倉をはじめ山々がきれに眺められ、心がとても安まります。環境はスキー場が近くには多く、冬はスキーが、夏はトレッキングやバーベキュー、魚釣りができるところもあるようです。とにかく、お部屋は最高でフロントやサービススタッフの方の対応は非常に良く、施設もきれいで清潔感があり、本当におすすめです。リピーターとなってまた利用したいと思います。
2回目の宿泊です。春スキーの宿として宿泊
2回目の宿泊です。春スキーの宿として宿泊しました。4月になるとめっきりスキーヤーが減ってしまう越後湯沢ですが、新緑とスキーを同時に楽しみました。新幹線で駅を降りてから徒歩5分のところにあるきれいな宿です。2回目の宿泊ですので段取りはわかっていますのですぐに着替えて荷物をロッカーに入れてスキーに出発しました。スキーから帰ってきてからチェックインしました。スキー用のロッカーキーもそこで渡されます。部屋数は各フロアに8部屋程度しかなく宿泊可能フロアが5フロア程度ですので、本当に静かな施設です。以前も書きましたが、風呂は大きく、ジャグジー、通常の湯、サウナと施設は問題ありません。最上階ですので遠くの谷川連邦が望めるすばらしいものです。食事はきのこのてんぷらや、刺身の盛り合わせなど特注品(別料金)もありますが、別途注文することは必要ないと思います。出されるもので十分です。ほかと違うのは小櫃があるわけではなく御代わりは毎回新しいお椀にご飯が盛られてきます。ちょっといい気分です。部屋は2人で泊まるには十分過ぎるくらいの広さがあります。8帖プラス玄関、洗面、トイレといった感じです。スタッフには食事時しか会わないほど静かな宿です。対応も問題ありません。価格的には大満足ですのでまた行きたいと思っています。