湯沢は毎年スキーに来るのですが、今回も温
湯沢は毎年スキーに来るのですが、今回も温泉・スキー・スノーボード・酒と魚沼産米の買出しと盛り沢山の旅になりました。山あいま町ですが、新潟の海からの食べ物が駅付近で売っていて、美味しい旅が出来ました。KKRは綺麗で温泉も良く、とっても良い宿です。今回車でしたが駅から近いので便も良く、近くにコンビニや食事するところも多いし、スキー場も近くにたくさんあるのでお勧めですネ。部屋は二人には広めの和室で、綺麗な部屋でのんびり出来ますし、トイレ洗面も付いてます♪食事は朝しか食べてませんが、普通の朝ご飯で満足です。お風呂は最上階にあり、露天はないけど気持ちいい温泉でした。気になったのは、ちょっと窓から丸見え?眺望がいいのですが、下の方だけでもスリガラスだといいなぁって思いました。まぁ、遠くて見えない気もしましたが、覗けるよねーって友達がすごく気にしてました。施設もタオル類なども完備で良く、また次回もここに欲張り旅行に行きたいと思います。
山好きの女性二人で利用しました。宿の感想
山好きの女性二人で利用しました。宿の感想通り、部屋は綺麗で広く、お風呂も、広く清潔で、サウナ付き。スキーの後の一風呂は最高でした.食事は丁寧に作ってあり、器も綺麗.ご飯は、魚沼産こしひかりでしょうか、とてもおいしかったです。ただ、おかずは、ちょっとボリュウム不足かなと思いました。手のあかぎれがひどくて、フロントでカットバンをお願いしたら,快く出していただき、大変助かりました。有難うございました.スキーレンタルもできるようなので、オプションとして記載したら、どうでしょうか。私達は大新スポーツでレンタルしたのですが,安いし、スキー場まで無料送迎付きです.またKKRはポイントカードもあるので、何回もいけばさらにお得。
今回は二度目の利用で、前回同様、子連れで
今回は二度目の利用で、前回同様、子連れでのスキー旅行でした。二度目ということもあって、場所もわかっており、またホテルの勝手もわかっていたので前回よりも気持ちの良い時間を過ごすことができました。ホテルも綺麗で、温泉もいつも綺麗です。しかし食事は若干少ないという感じですが、この料金では納得かもしれません。それよりもお部屋の清潔感や全体の雰囲気がこの値段で泊まれるというのが魅力だと思います。また子連れの方でしたらNASPAスキーリゾートがオススメですよ。