出張の宿泊場所として、周辺を検索、申し込
出張の宿泊場所として、周辺を検索、申し込みをしたのですが満室が多く、若干距離があったのですがもしかすればという気持ちで予約をお願いしたところ宿泊することができました。湯沢から、2つ隣の大和町までの道のりになりましたが、宿泊することができて助かりました。門限の確認を忘れていたことと、チェックアウト時間が双方の確認不足で早出をして対応していただきました。申し訳ございませんでした。部屋はきれいで問題はありませんでしたし、浴場も最上階で見晴らしが良く、気持ち良く入ることができました。門限過ぎまで外にいたためほんの数時間しか滞在しなかったのですが、次回は観光の拠点としてゆっくりと利用させていただきたいと思っています。
KKR湯沢ゆきぐにさんに宿泊、スキーをし
KKR湯沢ゆきぐにさんに宿泊、スキーをしてきました。 今回は、トクーによる宿泊史上もっともいやーな思いをしました。こんな感想を書くのも初めてのことです。 まずは宿への案内について。湯沢駅近くのロープウェー乗り場横に車を止め、宿に電話をして行き方を聞いたところ、ナスパ(スキー場)方面に向かうと道沿いの山側にあると言われた。何度探しても見つからず、その後2度ほど宿に電話をして確認したが、宿はその道沿いにあると言われた。結局宿は道沿いになどなく、道からかなり山側の方に入ったところにあった。道からは、見えないところにあった。こんないい加減な案内をされた経験がこれまでになく、宿にたどり着くまで30分以上もかかった。 このような案内をしないよう、従業員に徹底することを宿にはおすすめします。 次に食事について。食事時間になりレストランへ行くが、我々の食事がない。従業員に確認をすると、「お客様は食事のご注文をされていないようですので」と言われた。フロントに行くと、「トクーから食事無しで連絡が入っていますので、食事のご用意はしていません」と言われたので予約内容を家で印刷してきたものを部屋に取りに行ってきて見せたにもかかわらず、「この値段は平日のもので週末は申し込めないようになっています」ときっぱり。「トクーから連絡が来て、食事なしでこの値段だから受けたのですから」とも言っていた。インターネットで確認してほしいと申し出たが、「トクーからは食事なしで連絡が来ています」と言いながらトクーからのFAXを私に見せた。そこにはなんと(2食付き)の文字がしっかりとあった。ほっとしながら「2食付きですよ、ほら」とそこを指さしながら言ったところ、その人から驚くべき言葉が返ってきた。「じゃあ、いいですわ」と言ったのである。その一言を聞いて、激怒してしまった。その一言ではなく、勘違いであったということ、すまなかったということ、すぐ食事を用意するということの3点を言ってもらえれば笑い話ですんだと思うのだが。 激怒している私に15分位で食事を用意すると言ってきたが、気持ち的に受け入れることができなくて、外で食事をして領収書を持ってくるというやり方にしてもらった。出かけるときにその人が「足りなかったら後でお渡ししますので、とりあえずこれを持っていってください」と言いながら1万円を渡してくれた。宿の食事は夕食3千円、朝食千円なので2食分2人で8千円の食事をしようと思ったが、気分的においしく食事が取れなく、そんなに食べられなかった。宿に帰りその人に領収書とお釣りを渡そうとしたが、朝食代にということで受け取らなかった。 食事代として税込み8400円分を支払い1万円を受け取ったわけだからトクしたはずなのだろうが、とっても後味が悪く、いまだにイヤーな気分から抜け出せずにいる。言葉遣いにはもう少し気を遣ってほしい。 最後に宿全般について。2食付きで1人1万円以上でもおかしくない宿だと感じた。新しく(改装まもないそうですね)、掃除が行き届いており清潔。洗面の水道もセンサー付き、広くて快適な部屋(12畳だったと思う)、自動販売機の缶ビールや発泡酒も良心的な価格設定だった。風呂も7階にあり広くて気持ちがよかった。他の人の感想にあったが、湯沢のお湯はイオウのにおいがしたり色がついていたりしない、いわゆるあまり温泉らしくないお湯なのかもしれないが私は気に入っている。従業員の方たちもとても感じがよく、あの一言さえなければ年中行きたいと感じた宿である。本当にまた行きたいと思っているのだが、こんなことがあったので行きづらい事が残念でたまらない。実際、夕食前は2人で「いーね!」、「いーねここ!」を連発していて、今度は連泊してゆっくりしたいと思っていた。本当に残念。トクースタッフ様 いつもトクーでお世話になり信じられないような価格で本当に素晴らしい旅をさせていただいております。このようなシステムを作っていただき、ただただ頭の下がる思いです。 トクーの宿には素晴らしい宿がたくさんあって、「良い宿ってけっこうあるもんなんだな」と感じております。今までも素晴らしい宿に出会ったことが何度もあり、そのたびに「こんな良い宿がここにあったんだ」と、とてもうれしい気持ちになっています。今回のKKR湯沢ゆきぐにさんもそんな宿の一つで、本当に素晴らしい宿だと感じていますが、私の身に起こったことも事実ですのでこのような感想を書かせていただきました。私としましては、感情を排除し、できるだけ事実にもとづいて書いたつもりですが、内容がお宿様にとって良いものではなく、営業に対してマイナスなってしまうことを考えると感想欄に載せることはどうなのであろうかとも感じています。ただ、決して中傷でこのような内容の感想を書い
家族で春スキーを楽しみました。とても、清
家族で春スキーを楽しみました。とても、清潔感のある宿でした。駅からもICからも近く、交通の便もgood、立地も小高い場所にあるので眺めも良いです。風呂もきれいでした。この宿でこの値段ならとても割安感があると思います。ただ、普段より不規則な生活の多いちょっと不良家族の我が家にとっては、夜10時で入り口が閉まってしまうというのは「近くの居酒屋で軽く一杯」と思っても出来ず残念でした。それと、夜更かしのため、朝食終了9時までギリギリの8時半位まで寝てようと思ったのですが、7時50分に「布団をあげますので」と起こされたのはちょっと辛かったです。勿論、朝ちゃんと起きれる方には問題ない事ですけど・・・。