5
/5
まるがめ
様
2001年11月
今回の旅行はスキーです。1日目はゆっくり
今回の旅行はスキーです。1日目はゆっくり出発して、2日目はかぐらみつまたスキー場で初滑りです。建物は隣におおきな旅館があるため、やや小さく感じるが中に入ってみると、リニューアルして間もないので、とってもきれいです。公共の宿と言うことなので、旅館の様な派手さはありませんが、シンプルで快適です。館内の自販機も発泡酒が160円で売られているなど無駄がないです。食事はよく考えられていて、ゆっくり楽しめます。朝食はどこでもそうですが、やや軽めでした。お風呂は7階にあって街を一望できます。スキーをする人にはお勧め
5
/5
心恬
様
2001年11月
気の合った友人有志で計画した「プチ旅行」
気の合った友人有志で計画した「プチ旅行」で、KKR湯沢ゆきぐにさんに1泊しました。東京と新潟の中間(より新潟寄りですが…)にあたる湯沢は、双方から集まるのに丁度良い場所でした。新規加盟記念グループプラン!を使わせて頂いたので、とても格安に旅行が出来ました。業務終了後に会社から直行し、高速を使って20:00前にチェックIN…の予定でしたが、この時期特有の道路工事渋滞に捕まり予定を超えてのチェックINになってしまいました。東京からくる予定だった子は、都内を出るのに2時間もかかり22:00近くのチェックINでした。この時期の道路工事は困ったものですね。ホテルに着いて、新しく綺麗なロビーにびっくり。格安と聞いていた友人は興奮状態でした。チェックINして直ぐに夕食となりましたが、時間に遅れてしまったのに快く対応してもらい、更に間に合わない友人の分は部屋に運んでいただいて感激しました。お部屋はとても広い15+3帖に、東向きの窓、お茶用のお湯ポット以外に冷水ポットまで用意して有りました。お風呂は22:00を過ぎますとサウナとバブルバスが止まっていましたが、眺めの良い展望と貸切状態の広々としたなかで皆でゆっくりと出来ました。そして、朝。雲ひとつ無い青空に、部屋からは朝日が昇るのが見え気持ち良い目覚めを迎える事が出来ました。チェックOUT後は笑顔で送り出してもらい、爽やかな印象が残りました。全てに満足が行くホテルで、友人達とはまた来ようねと言っております。有難うございました。
5
/5
宗像範子
様
2001年10月
まだスキーシーズンではないので町の中はと
まだスキーシーズンではないので町の中はとても静かで、宿泊施設は私は別の旅行会社の会員なんですが、新規加盟の宿のキャンペーンで平日1室のみ空いている所に予約を入れられて、通常だと1泊2食で8500円以上払う所を5000円で泊まれました。国家公務員共済組合の施設でしたので年配のお客さんだけで私達グループが1番若かったです。一緒に行ったのは、私の高校時代に友達だった男の人の夫婦で味菜里と言う韓国料理の店をやっている友達ですが、奥さんはリュウマチがかなり酷く腕にも人工関節を入れていて、それでも頑張って店をやっていたのですがとうとう足にまで無理がたたり、足に人工関節を入れる手術の為に11月2日に入院するので、その癒しとその日が私の誕生日でもあり、再婚10周年の記念の日なので一緒に行く事になったのです。空気も良く、天気にも恵まれ静かな所で美味しい料理を食べ紅葉も素晴らしかったので最高に癒されました。帰りは月夜野のビードロ館にも連れて行ってもらい、ひまわりの灰皿や万華鏡等を買って大満足でした。お客さんもとても上品な方達が多く、スタッフも一生懸命働いている様子がとても感激しましたし、今までトク空きばかり利用してた私達は、ホテルの立派さにとても喜びを感じました。ありがとうございました。
29
30
31
32
33
34
35
36
37