5
/5
るてなん
様
2002年1月
ビジネスで利用しました。7名で29日~3
ビジネスで利用しました。7名で29日~31日まで素泊り3連泊です。素泊りでしたが気持良く対応していただきました。3連泊で一人あたり8000円弱でした。また、当初の申込では全員が10名和室という事だったのですが洋室が空いている事と、マージャンをするのでやらない人が眠りづらいだろうという配慮から洋室1部屋をサービスしていただきました。宿の場所は白浜空港のそばですが、近くには店、コンビニ等は無いので、素泊り利用にはそれなりの準備が必要です。(飲食物)
5
/5
しん
様
2002年1月
連休なんで家族でどっかいきたいなーと思い
連休なんで家族でどっかいきたいなーと思い。トクーで検索。行く日の一日前にも関わらず宿がとれたので利用しました。白浜温泉は特に崎の湯は最高でした。目の前が海で開放感抜群その上無料。家族にも評判でした。あとアドベンチャーワールド、エネルギーセンター。小学生の子どもにはとても好評でした。アドベンチャーワールドの近くなので、開園時間まで宿でゆっくりできました。宿は綺麗で申し分なく、宿泊客も休みの割りに少なかったので温泉にもゆっくりつかれました。食事も夕食はちょうどいい量でおいしかったし、朝食もフルーツ沢山で、よかったです。また行きたいと思っています。
5
/5
kokororo
様
2002年1月
初めてトクーを利用しました。部屋や温泉や
初めてトクーを利用しました。部屋や温泉や料理の写真を見ながら、ホテル選びだけでも楽しめました。今回は、和歌山のマリーナシティに行き、海釣りをしたり、黒潮市場で新鮮な魚介類をたらふく食べて、ペンションに向かいました。遊びすぎて、遅くなってしまい、暗くなったので、ペンションを探すのに、時間がかかってしまいましたが、無事到着!!帰りも、ポルトヨーロッパで遊び、黒潮市場で、お土産を買って、とってもたなしい旅でした。ペンションに着くと、オーナーが出迎えてくれて、車椅子の息子も、3階の部屋まで上げるのを手伝ってくれました。ペンションは狭いと言うイメージがあったのですが、大宮さんは、ロビーも部屋も広くて、ゆっくりくつろげました。お風呂も、ペンションでこんなに広いお風呂は初めてです。宿泊客が2組だったので、男女2つの風呂をそれぞれの家族風呂にして下さって、気兼ねなく入れました。料理も、美味しかったです。朝食は、フルーツいっぱいのモーニングで、子供たちは大喜びでした!!トイレが、和式だったので、車椅子の息子と3歳の子がなれてなくて使いにくかったようです。おじいちゃんおばあちゃんも利用する事もあるかと思うので、今後洋式の便所も一つあるともっといいな~と思いました。また、白浜に行く時は、絶対に大宮さんに泊まりたいと思います。そうそう、今度行く時は、早めに朝風呂もはいりたいとお願いしてみようと思います。とっても広くて、いいお風呂だったので、朝になって、もう一回入りたくなったのですが、突然言うのも失礼かと遠慮しました。。。(笑)
19
20
21
22
23
24
25
26
27