5
/5
あっちゃん
様
2001年11月
はじめてトクーを利用しました。長距離運転
はじめてトクーを利用しました。長距離運転だったため、温泉に浸かってゆっくりできてサイコ―!まずは玄関でスリッパが用意してあるのに感動しました。そして部屋にはいって広さに驚ました。とてもきれいで気持ちがよかったです。本当にこの値段でいいのかと不安になるくらいでした。
4
/5
moemoe
様
2001年11月
ペンションの近くにあるアドベンチャーワー
ペンションの近くにあるアドベンチャーワールドに子供と遊びに♪後はペンションの近くにあるお土産屋さん・市場などにも行きました。玄関の扉を開けてすぐに「いらっしゃいませ」の声が。とても感じが良かった。お部屋は洋室を予約しておりましたが和室に案内されました。が、子供連れの私達には和室の方が落ち着きました。この部屋は窓を開けると気持ちの良い風が入り、朝は日光が当たり、とても気持ちが良かったです。お風呂はペンションなので狭いのかと思ってましたが意外と広くて、宿泊人数も少なくゆったりと温泉に浸かることが出来ました。温泉に浸かった後は、このペンションは飲み物持ち込み可能でしたので、軽いお酒とジュースを持ち込みさせてもらって、お部屋でのんびりと飲みました。持ち込み可能でしたので、安くつきよかった。朝ご飯はサラダ&フルーツ&パン&コーヒー。フルーツがいろんな種類あり、とても美味しかったです。お部屋は全体的に綺麗で、安価で泊まることが出来満足の行くペンションでした。
4
/5
セクシー
様
2001年11月
朝10時に大阪出発しR26号線をひたすら
朝10時に大阪出発しR26号線をひたすら走り途中でとあるダムにてブラックバス釣りをして(ちなみ釣果はにぼうず)和歌山市に着いたのは夕方の5時でした。ラーメンつうの私達はあのテレビチャンピオンでおなじみの井出商店でラーメンを食べすぐ白浜に向かって走りだし宿に着いたのは夜の9時でした。次の朝宿を10時に出発し名所を回りを終え帰り道R42号線を走っていると、とれとれ市場があったので食事をする事にしました。新鮮魚貝類が安く美味しく食べれました。特にねぎとろ丼(560円)は一押しです。まっ、こんな感じの旅でした。かなり道に迷い宿に到着したのは夜の9時でした。宿の温泉が9時迄となっていたので温泉に入れないとあきらめていたのですが宿の方が気をきかして10時迄に伸ばしていていただいたので入る事が出来ました。ほんとうに有難うございました。部屋はかなりきれいに掃除にされていてとても気持ちがよかったです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27